2016年11月08日

収穫祭!大盛況でした~!!

暖かな晴天に恵まれた 11月6日(日曜日)
山田川自然の里で 年に一度の収穫祭が開催されました

この「収穫祭」は、
感謝の収穫祭です

今年も、
棚田ではお米が実り
畑では野菜をたくさん収穫することができ
そして、豊かな里山の自然の恵みを
四季折々、た~くさん授かったことに
みんなで感謝して
大いに食べ、笑い、また 自然の里にきてくださいね!
という 願いで始まりました


農政課さんと、ボランティアさんたちは、
8時前には集まって、準備を始めます
机を運んだり、火をおこしたり
少数精鋭なので、大忙し!


収穫祭!大盛況でした~!!

 冷たい水で サツマイモたくさん洗ってくださってます


収穫祭!大盛況でした~!!

  早くきてくれたお友だちは、すすんでお手伝い(ありがとう)


収穫祭!大盛況でした~!!

  会長さんから差し入れの 絶品の 「手作りたくあん~ハート


収穫祭!大盛況でした~!!

  トン汁の準備も、着々と・・・


収穫祭!大盛況でした~!!

  「火はつくかな?」  安全確認もしっかりと


少しずつ、参加者のみなさんも 集まってきました
「何か、手伝うことないですか?」
「こっちで、これ洗ってくれる?」

初めて会う人どうしても
挨拶をして、言葉を交わして、いろんなことを教えてもらって
そんな 風景ってなんだか素敵


収穫祭!大盛況でした~!!

  「こっちは、猫の手でね」  「こう?」


収穫祭!大盛況でした~!!

  みんなで サトイモ洗ってまーす 


収穫祭!大盛況でした~!!

  やまグリ会長さんの 開会宣言! 「収穫祭を始めます」


やきいもや、お米の炊ける
いいにおいが、あたり一面に漂ってきました
収穫祭!大盛況でした~!!

  ご飯が 炊けました~!!

棚田で、一年間
無農薬で(手で草をとってた暑い夏)
有機肥料で(堆肥を段々の一番上まで運んだ寒い冬)
作ったお米です(稲刈り、はさがけ、脱穀、精米 大忙しの嬉しい秋)

薪で炊いて、おこげもあるけど おいしいよ!


収穫祭!大盛況でした~!!

 「いいかね、こうやって塩水を手に付けて」


  
収穫祭!大盛況でした~!!

  さっそく、自分で おにぎりづくりです 「あちち」


収穫祭!大盛況でした~!!

  おにぎり おにぎり 楽しいな♪


収穫祭!大盛況でした~!!

  「ぼくも たべまちゅ」 


収穫祭!大盛況でした~!!

  「こんなになっちゃったぁ」  あははは
  

おにぎり作るの初めて
という子も たくさんいました
丸かったり、四角かったり、大きかったり、小さかったり
世界に一つだけの 特別おいしいおにぎりです

手に張り付いたお米は、全部 食べるんだよ!と
おばさまたち(あ、おねえさまたちでした)のアドバイスも


収穫祭!大盛況でした~!!

 さあ、トン汁 第一号もできてきたぞぉ
   

収穫祭!大盛況でした~!!

  勤労協さんの ほくほく焼き芋も・・・


さあ、みんなで
いただきましょう!

              ~つづく~





同じカテゴリー(イベント報告)の記事画像
さとやまブックカフェ 開催しました
どろんこはらっぱ ~ランウェイと絵本とおやつ~
どろんこはらっぱ ~帽子屋さん編~
第三回 どろんこはらっぱ 開催しました
里山時間 ~虫博士になろう!~ 開催しました
おひさまおやつ ~お月見団子~
同じカテゴリー(イベント報告)の記事
 さとやまブックカフェ 開催しました (2019-10-26 21:26)
 どろんこはらっぱ ~ランウェイと絵本とおやつ~ (2019-10-23 06:08)
 どろんこはらっぱ ~帽子屋さん編~ (2019-10-22 21:42)
 第三回 どろんこはらっぱ 開催しました (2019-10-22 16:19)
 里山時間 ~虫博士になろう!~ 開催しました (2019-09-26 22:16)
 おひさまおやつ ~お月見団子~ (2019-09-22 06:17)

Posted by ピエール。 at 08:55│Comments(0)イベント報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
収穫祭!大盛況でした~!!
    コメント(0)