2019年04月23日

タケノコ掘り体験、今年も 大盛況でした~!

少し肌寒かったけれど、いいお天気に恵まれた
4月20日(土)
自然の里の「上の竹林」で 
タケノコ掘り体験が 行われました

今年は、裏年と、春先の寒さの影響で
なかなか タケノコが出てこなくて
最後の最後まで心配したのですが・・・


タケノコ掘り体験、今年も 大盛況でした~!

  出てきたよ~!!


タケノコ掘り体験、今年も 大盛況でした~!

 朝早くから、打ち合わせです


この、竹林は、10年以上前から
継続して 勤労協さんが中心になって、
ずっと管理してくださっています

そのおかげで、今年も タケノコを掘ることができます
ありがとうございます!!

  
タケノコ掘り体験、今年も 大盛況でした~!

  みんな、竹林に到着しましたよ~


タケノコ掘り体験、今年も 大盛況でした~!

 勤労協さんから ごあいさつ


タケノコ掘り体験、今年も 大盛況でした~!

  やまグリ会長さんからも、掘り方を教えていただき・・・



タケノコ掘り体験、今年も 大盛況でした~!

  実際に、掘るところを 見せてもらいました


クワをいれる向きや、
クワの置き方、
掘った後の穴の始末の仕方など
大切なことを たくさん教えてもらった後は
早速、ほってみましょう~


ワクワクしちゃう

タケノコ掘り体験、今年も 大盛況でした~!

  「まず、まわりを丁寧に掘るんだよ」  「パパ、頑張って!」


タケノコ掘り体験、今年も 大盛況でした~!

  一緒に 掘ろうね 「よいしょ、よいしょ」


タケノコ掘り体験、今年も 大盛況でした~!

 小学さんともなると、経験者は一人で サクサク


タケノコ掘り体験、今年も 大盛況でした~!

  いいサイズのタケノコが 掘れました~!!


タケノコ掘り体験、今年も 大盛況でした~!

  勤労協さんに、掘り方を教えてもらったり、


タケノコ掘り体験、今年も 大盛況でした~!

  お父さんに 教えてもらったり  「できるよ、やってごらん」


タケノコ掘り体験、今年も 大盛況でした~!

  「ほれたー!」  いい笑顔です 


タケノコ掘り体験、今年も 大盛況でした~!

  こっちでも 「見て~」  自分で掘ったの?すごいね


あちこちで、歓声があがり、
賑やかな 竹林です


タケノコ掘り体験、今年も 大盛況でした~!

  だんだん 上手になってきました


タケノコ掘り体験、今年も 大盛況でした~!

 わぁ、大きいの持ってるね~ 「えへへ」


タケノコ掘り体験、今年も 大盛況でした~!

 おかげさまで いいサイズのものが、たくさん掘れました


掘ったタケノコは、一度 全部あつめて
トラックで管理棟まで運んでもらいます
里山の恵みは、みんなで わけていただきます



タケノコ掘り体験、今年も 大盛況でした~!

 さあ、恒例の くじ大会ですよ~!! どれが当たるかな?


くじで、出た番号のタケノコを
持って帰ることができます
ドキドキ、ハラハラです

おかげさまで、
今年のタケノコ堀りも 無事に終わることができました
参加してくださったみなさま
勤労協のみなさま
やまグリボランティアさん、農政課さん
ありがとうございました!!


同じカテゴリー(イベント報告)の記事画像
さとやまブックカフェ 開催しました
どろんこはらっぱ ~ランウェイと絵本とおやつ~
どろんこはらっぱ ~帽子屋さん編~
第三回 どろんこはらっぱ 開催しました
里山時間 ~虫博士になろう!~ 開催しました
おひさまおやつ ~お月見団子~
同じカテゴリー(イベント報告)の記事
 さとやまブックカフェ 開催しました (2019-10-26 21:26)
 どろんこはらっぱ ~ランウェイと絵本とおやつ~ (2019-10-23 06:08)
 どろんこはらっぱ ~帽子屋さん編~ (2019-10-22 21:42)
 第三回 どろんこはらっぱ 開催しました (2019-10-22 16:19)
 里山時間 ~虫博士になろう!~ 開催しました (2019-09-26 22:16)
 おひさまおやつ ~お月見団子~ (2019-09-22 06:17)

Posted by ピエール。 at 21:28│Comments(0)イベント報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タケノコ掘り体験、今年も 大盛況でした~!
    コメント(0)