2018年11月15日
収穫祭 ~大盛況でした~
さあ、収穫祭の始まりです

野菜品評会にエントリー中の おいしそうな野菜たち

こちらでは、続々とご飯がたきあがっています

「こうしてね、握るだよ」 こどもはみんなの宝物
地域の大人が、
みんなで声をかけて

ぎゅっ、ぎゅっ 「そう、上手」

初めて作ったおにぎり 「ぱくっ」

こちらでは、おかわりのトン汁を仕込中~

マルシェのお店では、こどもたちが 大活躍
「いらっしゃいませー」
「おいしいですよー」
宣伝から、おつりの計算まで
わいわい 楽しそうです

やきいもも おいしそうに出来上がりました

トン汁も 召し上がれ
マルシェでは、
このままだと、売れ残っちゃうなぁ
と思ったのか
こどもたちが自分で考えて 行動に移します

小売りに出かけました 「お茶はいりませんか~」

「やきいも おいしいですよ~」 勤労協さんも頑張ってます

みんな大好き 絵本の時間になりました

おだやかな天気 おもいおもいに 過ごす収穫祭

市長さんがお見えになって ごあいさつもいただきました

品評会の入賞者の受賞式です 「おめでとうございます」
今年は、台風や塩害や
それから夏の暑さや、その後の長雨があり
作物を育てるのは 難しかったと思います
それでも、毎日手をかけて
おいしくて安全な野菜を作ってくださった みなさまです
会場からは、拍手が沸き起こりました
最後は、恒例の 「野菜の競り市」です

最初のせりは、市長さんが 「さあ、いくら?」

丹精こめた おいしそうな野菜が並びます
「300円」
「500円」
「もうないか?」
「1000円!」
みんな 大きな声で競り落としていきます

最後は、お花もセリにかけられて・・・
大盛況のうちに
今年の収穫祭を 終えることができました
参加してくださった みなさま ほんとうにありがとうございました

最後まで、仕事を見つけて よく働く こどもたち
たくさんの笑顔あふれる 収穫祭でした
大地の恵みと、心優しいみなさまに 感謝の一日でした
ありがとうございました!!
野菜品評会にエントリー中の おいしそうな野菜たち
こちらでは、続々とご飯がたきあがっています
「こうしてね、握るだよ」 こどもはみんなの宝物
地域の大人が、
みんなで声をかけて
ぎゅっ、ぎゅっ 「そう、上手」
初めて作ったおにぎり 「ぱくっ」
こちらでは、おかわりのトン汁を仕込中~
マルシェのお店では、こどもたちが 大活躍
「いらっしゃいませー」
「おいしいですよー」
宣伝から、おつりの計算まで
わいわい 楽しそうです
やきいもも おいしそうに出来上がりました
トン汁も 召し上がれ
マルシェでは、
このままだと、売れ残っちゃうなぁ
と思ったのか
こどもたちが自分で考えて 行動に移します
小売りに出かけました 「お茶はいりませんか~」
「やきいも おいしいですよ~」 勤労協さんも頑張ってます
みんな大好き 絵本の時間になりました
おだやかな天気 おもいおもいに 過ごす収穫祭
市長さんがお見えになって ごあいさつもいただきました
品評会の入賞者の受賞式です 「おめでとうございます」
今年は、台風や塩害や
それから夏の暑さや、その後の長雨があり
作物を育てるのは 難しかったと思います
それでも、毎日手をかけて
おいしくて安全な野菜を作ってくださった みなさまです
会場からは、拍手が沸き起こりました
最後は、恒例の 「野菜の競り市」です
最初のせりは、市長さんが 「さあ、いくら?」
丹精こめた おいしそうな野菜が並びます
「300円」
「500円」
「もうないか?」
「1000円!」
みんな 大きな声で競り落としていきます
最後は、お花もセリにかけられて・・・
大盛況のうちに
今年の収穫祭を 終えることができました
参加してくださった みなさま ほんとうにありがとうございました
最後まで、仕事を見つけて よく働く こどもたち
たくさんの笑顔あふれる 収穫祭でした
大地の恵みと、心優しいみなさまに 感謝の一日でした
ありがとうございました!!