2017年06月05日
梅の収穫体験 大盛況でした!
とってもいいお天気に恵まれた
6月3日(土)、4日(日)の2日間、
全4回にわたり、梅の収穫体験が行われました!
寒い冬、遅い春、などにも負けず
今年も 山田川自然の里の梅は、たわわに実をつけてくれました

無農薬、有機栽培の おいしい梅ですよ~

朝8時には、スタッフさんが集合して、準備スタート

家族で、お友だちで、わいわい参加です
注意事項と、説明を聞いたら、
早速 梅林に歩いていきましょう

「どこに あるかな?」

お父さんと一緒 楽しいね

抱っこして、梅に届くかな?

好きな種類の梅の木に・・・

おじいちゃんから、小さな子まで 梅の香に包まれて

いろんな会話が 聞こえてきそう

子どもたちにも届く枝も いっぱいあります

ママ、頑張ってまーす!

こちらは、パパと一緒

「こんなにとれちゃった!」 頑張ったね

お兄ちゃんのやることに 興味津々

「パパ、もうちょっと 後ろ~」
段々、残りの梅が
髙いところになってきたようです

それでも みんな笑顔いっぱいです

パパ~もう少し右だよ~

最終組は、脚立も登場して 交代しながら使いました
梅が少なくなって、なかなか見つからなくても、
それは、それで なんだか楽しそうな様子で
宝探しのように 「あった」
なんて声が 梅林に溢れていました
帰り道には、
抱えきれないくらいの梅を持って
みなさん笑顔で帰られました
来年も、どうぞ お楽しみに・・・
梅の剪定体験も ぜひ御参加下さい
6月3日(土)、4日(日)の2日間、
全4回にわたり、梅の収穫体験が行われました!
寒い冬、遅い春、などにも負けず
今年も 山田川自然の里の梅は、たわわに実をつけてくれました
無農薬、有機栽培の おいしい梅ですよ~
朝8時には、スタッフさんが集合して、準備スタート
家族で、お友だちで、わいわい参加です
注意事項と、説明を聞いたら、
早速 梅林に歩いていきましょう
「どこに あるかな?」
お父さんと一緒 楽しいね
抱っこして、梅に届くかな?
好きな種類の梅の木に・・・
おじいちゃんから、小さな子まで 梅の香に包まれて
いろんな会話が 聞こえてきそう
子どもたちにも届く枝も いっぱいあります
ママ、頑張ってまーす!
こちらは、パパと一緒
「こんなにとれちゃった!」 頑張ったね
お兄ちゃんのやることに 興味津々
「パパ、もうちょっと 後ろ~」
段々、残りの梅が
髙いところになってきたようです
それでも みんな笑顔いっぱいです
パパ~もう少し右だよ~
最終組は、脚立も登場して 交代しながら使いました
梅が少なくなって、なかなか見つからなくても、
それは、それで なんだか楽しそうな様子で
宝探しのように 「あった」
なんて声が 梅林に溢れていました
帰り道には、
抱えきれないくらいの梅を持って
みなさん笑顔で帰られました
来年も、どうぞ お楽しみに・・・
梅の剪定体験も ぜひ御参加下さい
Posted by ピエール。 at 22:48│Comments(0)
│イベント報告