スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2019年10月09日

水曜日はボランティア作業日 ~台風が来る前に~

10月9日(水) まだまだ暑い日差しの中、
今日もボランティア活動が 行われました

「どんぐりが落ちてる~」
「え? どこどこ?」


  みんなで こどもに戻ったみたいに 夢中になって拾いました



  おひさま畑の手入れをしたり、

  

  耕うんした畑に 畝をつくって



 平らにならして 大根の種をまきました



  あ、宇宙人が空から降りてくる!!  (笑)


というわけじゃなく、
日差しが たっぷり降り注ぐ中
サツマイモ畑に 網をかけて




  お芋を生き物たちから守りました



 榾木にかかった つるをはがしたり


それぞれが、いろんな場所で
できる作業を 頑張りました

ちょっと 木陰で休憩したら
台風前に、稲をハウスに運んでしまいましょう



  みんなで 稲をたくさん抱えて  「新しいファッション?」

  
何度も往復して、
ハウスの中は 稲でいっぱい

 

 これで、ひとまず 安心です


今日は、お誕生日が近いボラさんがいたので
管理棟で 誕生会です ♪


  手作りケーキと おいしいコーヒーで お祝いしました


週末には、また大きな台風の接近が
予想されています
被害があまりありませんように・・・

みなさまも お気をつけて

  
  


Posted by ピエール。 at 22:30 Comments( 0 ) 里しごと

2019年10月09日

【ご報告】 令和元年度 あしたのまち・くらしづくり活動賞 振興奨励賞受賞のお知らせ

こんばんは

うれしいお知らせが飛び込んできました!

昨年、静岡県の「コミュニティ活動賞」を受賞した際に、
優秀団体3つに選ばれたため
全国のコンテストに、やまグリをエントリーしていただきました

そして、この度
「令和元年度あしたのまち・くらしづくり活動賞」の
「振興奨励賞 受賞」が決まりました!!

今年度は全国の195団体から応募が寄せられ、
その中で上位30位くらいに入ったということで、
本当にすごいことです!!

「令和元年度あしたのまち・くらしづくり活動賞」のHPはこちら→http://www.ashita.or.jp/prize/

今年度の受賞団体一覧はこちら→http://www.ashita.or.jp/prize/31/01summary.htm


ありがとうございます
山田川自然の里に かかわって下さった皆様の
想いや、汗や、努力が実を結び
この受賞につながりました

感謝の気持ちでいっぱいです
この受賞を励みに、
また一日一日、地道な活動を、楽しみながら続けていきます


どうぞこれからも、やまグリへの
ご理解とご協力 そして 応援をよろしくお願いいたします




  いつも 笑顔の ボランティア仲間
  


Posted by ピエール。 at 20:35 Comments( 0 ) ご連絡