2019年08月18日

棚田のボランティア活動 お楽しみは、スイカワリ ♪

三島大祭りの最終日 8月17日(土)
山田川自然の里で ボラ活動が行われました

棚田のボランティア活動 お楽しみは、スイカワリ ♪

  「草刈りしなくちゃね~」  「そうだね~」


棚田のボランティア活動 お楽しみは、スイカワリ ♪

  夏休み中で 小学生たちの参加も!!  うれしいですね


棚田のボランティア活動 お楽しみは、スイカワリ ♪

  棚田の稲も首を垂れています


棚田のボランティア活動 お楽しみは、スイカワリ ♪

  稲の成長を確認して、みんなで、畦の草を刈りましょう


棚田のボランティア活動 お楽しみは、スイカワリ ♪

  みんなでやれば あっという間です


刈った草は、いつものように
「堆肥」にします


棚田のボランティア活動 お楽しみは、スイカワリ ♪

  「暑いから、水分補給してね」 「は~い」


棚田のボランティア活動 お楽しみは、スイカワリ ♪

  畦が、見違えるほど きれいになりました!!


さあ、ちょっと休憩しましょう

  
棚田のボランティア活動 お楽しみは、スイカワリ ♪

  滝で冷やしておいた でんすけスイカちゃんで・・・


棚田のボランティア活動 お楽しみは、スイカワリ ♪

  スイカワリターイム!!  「おーい、こっち、こっち(笑)」

  
棚田のボランティア活動 お楽しみは、スイカワリ ♪

  「おれ、割っちゃうからなぁ」  頼むよ!


棚田のボランティア活動 お楽しみは、スイカワリ ♪

  「そこだー」  「いけー」  とうっ!


棚田のボランティア活動 お楽しみは、スイカワリ ♪

  最後はカッコよく Sさんが パッカーンと割ってくれて


棚田のボランティア活動 お楽しみは、スイカワリ ♪

 みんなで おいしくいただきました ハート


棚田のボランティア活動 お楽しみは、スイカワリ ♪

  汗かいて、里山の風に吹かれて食べるスイカは 最高!!


その後も、どろんこ池の藻や水草を
みんなでとって
今日の作業は 終了です


棚田のボランティア活動 お楽しみは、スイカワリ ♪

  ありがとうございました~



今回は、名古屋から ボラ参加してくださった方も!
おうちの事情で三島を離れた方も
ときどき 三島に遊びにきてくださったり
自然の里にも 忘れずに来てくださることが
何よりうれしいです

どなたでも、 いつ来てくださっても
「やっぱり ここは いいなぁ」
と思っていただけるような
自然がいっぱいで 生き物がいっぱいの
里山の風景を 守って行けますように・・・

これからも、ボランティア活動 頑張ります!






同じカテゴリー(田んぼしごと)の記事画像
みんなで棚田づくり ~待ちに待った脱穀作業~
台風19号の 被害について
棚田づくり応援隊 ~はさがけ稲を運びました~
田んぼの稲が 首をたれてきました ~田んぼボラ活動やりました~
棚田のボランティア活動 今日も にぎやかに楽しく♪
雨の中も 田んぼボランティア 頑張りました
同じカテゴリー(田んぼしごと)の記事
 みんなで棚田づくり ~待ちに待った脱穀作業~ (2019-10-24 08:30)
 台風19号の 被害について (2019-10-14 10:10)
 棚田づくり応援隊 ~はさがけ稲を運びました~ (2019-10-06 19:37)
 田んぼの稲が 首をたれてきました ~田んぼボラ活動やりました~ (2019-09-01 18:01)
 棚田のボランティア活動 今日も にぎやかに楽しく♪ (2019-07-13 17:56)
 雨の中も 田んぼボランティア 頑張りました (2019-06-29 19:08)

Posted by ピエール。 at 12:26│Comments(0)田んぼしごと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
棚田のボランティア活動 お楽しみは、スイカワリ ♪
    コメント(0)