2019年02月24日

春に向けての 田んぼの準備 頑張っています

2月23日は 富士山の日!
富士山の恵みに感謝しつつ
今日も ボランティア活動が行われました


春に向けての 田んぼの準備 頑張っています

  なんだか このまま春になりそうな陽気です


今日の棚田では、
水路の整備を 行いました

春に向けての 田んぼの準備 頑張っています

  ぐずぐずになっていた箇所を 土を積んで直したり

  
春に向けての 田んぼの準備 頑張っています

  あぜなみを やり直したり・・・


春に向けての 田んぼの準備 頑張っています

  春の小川は さらさら いくよ~♪ 


草刈もして、流れがよくなり
水量が安定して 一安心です

一方、一段上の 水路では
みんなが 工夫して 作業中~


    
春に向けての 田んぼの準備 頑張っています

  なんとなく 子どものころの 水路づくりみたいな気分です


春に向けての 田んぼの準備 頑張っています

 小さなスタッフさんも お手伝い 「ちょき、ちょき」


春に向けての 田んぼの準備 頑張っています

  防水シートを敷いて、水漏れを防止して 川を再生しました


春に向けての 田んぼの準備 頑張っています

  なんだか 昔懐かしい風景ですね カエル


春を迎える田んぼでは
草取りや、耕うんをはじめ
「あぜぬり」や
「水路の整備」
「代掻き準備」
など、やることがてんこ盛りです!

それでも 仲間と一緒にワイワイやると
楽しくって あっという間に時間が過ぎていきます

さあ、そろそろ 終わりの時間です
道具を川で洗って お片付け
おやつもいただいて ほっと一息タイムです


春に向けての 田んぼの準備 頑張っています

   「今日も 頑張ったねぇ」 「あ、たもあみ忘れた」 


あわてて 取りにもどる お兄ちゃん
おもわず みんな笑顔になります

春の小さな花が 優しく揺れる 里山です


参加してくださったみなさま
ありがとうございました
水曜日 土曜日の9時半から 毎週 ボラ活動やっています
お時間があるときに どなたでもぜひどうぞ!





同じカテゴリー(田んぼしごと)の記事画像
みんなで棚田づくり ~待ちに待った脱穀作業~
台風19号の 被害について
棚田づくり応援隊 ~はさがけ稲を運びました~
田んぼの稲が 首をたれてきました ~田んぼボラ活動やりました~
棚田のボランティア活動 お楽しみは、スイカワリ ♪
棚田のボランティア活動 今日も にぎやかに楽しく♪
同じカテゴリー(田んぼしごと)の記事
 みんなで棚田づくり ~待ちに待った脱穀作業~ (2019-10-24 08:30)
 台風19号の 被害について (2019-10-14 10:10)
 棚田づくり応援隊 ~はさがけ稲を運びました~ (2019-10-06 19:37)
 田んぼの稲が 首をたれてきました ~田んぼボラ活動やりました~ (2019-09-01 18:01)
 棚田のボランティア活動 お楽しみは、スイカワリ ♪ (2019-08-18 12:26)
 棚田のボランティア活動 今日も にぎやかに楽しく♪ (2019-07-13 17:56)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春に向けての 田んぼの準備 頑張っています
    コメント(0)