2018年12月12日

土曜日は 田んぼしごと!

12月8日 (土)
山田川自然の里のボランティア活動が 行われました


土曜日は 田んぼしごと!

  いいお天気です!! 今日も、頑張っていきましょう


土曜日は 田んぼしごと!

  本当に 気持ちがいいです~

  
土曜日は 田んぼしごと!

  今日は、対岸から 土を運んで・・・



水漏れしている個所を補修します
波板をいれたり、
水の流れを良くしたり・・・

土曜日は 田んぼしごと!

  みんなで 試行錯誤しながら 進めていきます



こちらのチームは、

土曜日は 田んぼしごと!

  田んぼで ワラを切ったり、土を落としたり

    
土曜日は 田んぼしごと!

  もくもくと 作業は続きます



土曜日は 田んぼしごと!

  休憩時間のときには、これからの田圃計画を話し合いました



土曜日は 田んぼしごと!

  波板も しっかりはいりました



土曜日は 田んぼしごと!

  今日の作業終了!


 
土曜日は 田んぼしごと!

  日大のおねえさんも お手伝いに参加してくれました


土曜日は 田んぼしごと!

  補修のおわった田んぼには、すぐに水が復活しました



土曜日は 田んぼしごと!

  ここは 冬の間も水を抜かない「冬みず田んぼ」です


今年から実験的に 一部のたんぼで、
冬にも水をいれて、稲わらの分解を推進する
「ふゆみずたんぼ」に挑戦します

どんな田んぼになるか お楽しみに!


作業に参加してくださった皆様
ありがとうございました



同じカテゴリー(田んぼしごと)の記事画像
みんなで棚田づくり ~待ちに待った脱穀作業~
台風19号の 被害について
棚田づくり応援隊 ~はさがけ稲を運びました~
田んぼの稲が 首をたれてきました ~田んぼボラ活動やりました~
棚田のボランティア活動 お楽しみは、スイカワリ ♪
棚田のボランティア活動 今日も にぎやかに楽しく♪
同じカテゴリー(田んぼしごと)の記事
 みんなで棚田づくり ~待ちに待った脱穀作業~ (2019-10-24 08:30)
 台風19号の 被害について (2019-10-14 10:10)
 棚田づくり応援隊 ~はさがけ稲を運びました~ (2019-10-06 19:37)
 田んぼの稲が 首をたれてきました ~田んぼボラ活動やりました~ (2019-09-01 18:01)
 棚田のボランティア活動 お楽しみは、スイカワリ ♪ (2019-08-18 12:26)
 棚田のボランティア活動 今日も にぎやかに楽しく♪ (2019-07-13 17:56)

Posted by ピエール。 at 22:20│Comments(0)田んぼしごと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
土曜日は 田んぼしごと!
    コメント(0)