2018年09月09日

土曜日 田んぼの作業 がんばりました!

雨が心配された 9月8日(土)
自然の里の棚田で ボランティア活動が行われました


土曜日 田んぼの作業 がんばりました!

  今日は、かわいいメンバーも お手伝いに来てくれました上昇中


土曜日 田んぼの作業 がんばりました!

  はらっぱでは、I さんが、黙々と草刈中 (感謝!)



里山を美しくするために
時間を作って 1人でも作業してくださる
そんな 優しい方々がいます
自然の里は、いろいろな人に支えられて、
維持されています

  
土曜日 田んぼの作業 がんばりました!

  「今日は、倒れた稲を 起こす作業をやりましょう」 はーい

    
土曜日 田んぼの作業 がんばりました!

  台風や 暴風雨で、倒れた稲を 起こして束ねます


このまま、水に浸っていると
せっかくでてきたお米から根が出てしまうのです
来週の「稲刈り」までには
いい状態にしておかないと・・・


土曜日 田んぼの作業 がんばりました!

  みんなで さっそく やってみましょう~

  
土曜日 田んぼの作業 がんばりました!

  はさがけ用の 竹の切りだし隊も 帰ってきましたよ


土曜日 田んぼの作業 がんばりました!

  どんどん 稲束が 泥の中から起き上がってきました


土曜日 田んぼの作業 がんばりました!

  丁寧に蝶結びをしてくれた 小学生の女の子


土曜日 田んぼの作業 がんばりました!

  家族で 力を合わせて・・・


土曜日 田んぼの作業 がんばりました!

  「紐をわたすかかりです!」  ありがとう


年齢や、やりたいことに合わせて
やれる仕事
好きな仕事が 
必ずあります

おかげさまで 一番上の段の田圃は
だいたい終了です

帰りがけ、小さな水辺の草も・・・

土曜日 田んぼの作業 がんばりました!

  お手伝いして きれいにしてくれました!  


たくさんの作業でしたが
最後まで 頑張ってくださったみなさま
ありがとうございました

来週は、いよいよ 稲刈りです
みんなで棚田づくり参加者は 9:30までに
管理棟にお集まりくださいね

  


同じカテゴリー(田んぼしごと)の記事画像
みんなで棚田づくり ~待ちに待った脱穀作業~
台風19号の 被害について
棚田づくり応援隊 ~はさがけ稲を運びました~
田んぼの稲が 首をたれてきました ~田んぼボラ活動やりました~
棚田のボランティア活動 お楽しみは、スイカワリ ♪
棚田のボランティア活動 今日も にぎやかに楽しく♪
同じカテゴリー(田んぼしごと)の記事
 みんなで棚田づくり ~待ちに待った脱穀作業~ (2019-10-24 08:30)
 台風19号の 被害について (2019-10-14 10:10)
 棚田づくり応援隊 ~はさがけ稲を運びました~ (2019-10-06 19:37)
 田んぼの稲が 首をたれてきました ~田んぼボラ活動やりました~ (2019-09-01 18:01)
 棚田のボランティア活動 お楽しみは、スイカワリ ♪ (2019-08-18 12:26)
 棚田のボランティア活動 今日も にぎやかに楽しく♪ (2019-07-13 17:56)

Posted by ピエール。 at 19:01│Comments(0)田んぼしごと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
土曜日 田んぼの作業 がんばりました!
    コメント(0)