2016年11月17日
おひさまはらっぱ 開催しました!
雨が上がって しっとりした11月16日(水)
山田川自然の里で 第三回おひさまはらっぱが開催されました
18組の参加者さんが来てくださり
かわいい笑顔が いっぱいの 嬉しい里山です

綺麗な落ち葉で 遊んでまーす

丁寧に 茎に通して・・・ 「くるくるってするんだよ」

「どれにする?」 「これ」
秋になると
いろんな色が いっぱいです
赤や黄色、落ち葉や木の実!

こっちでは、段ボール滑り台 「いやっほー」

こっちでは、大きな声で 「えーん」 どうしたのかな?
いいの いいの
ひとりひとり、違ったリズムで 今を生きてるんだもん
泣いたり 笑ったり、
おこったり きょとんとしたり
自由にいこう~!!

さあ、そろそろ 始まりますよ
お約束を聞いたら、早速 お散歩に出発ましょう
ちいさな森の中で
キラキラ 素敵なもの見つけたよ

「ぱくん」

真っ赤な フユイチゴの実です
この季節になると、里山のあちこちで
おいしいフユイチゴが 実をつけるのです
おそるおそる 口に入れてみると・・・

「どう?」 「・・・おいしい」

お友だちと一緒に 野いちご摘み いいなぁ
野イチゴを摘むのは、とっても楽しいね!
夢中になって たくさん食べてしまいがちだけど
野イチゴは、里山の動物の大切な食べ物でもあります
ネズミさんや 鳥さんや、
虫さんたちにも 残しておいてね
おいしいものは、みんなで分け合おう
それも 里山のお約束です

せせらぎは、みんな だーいすき 「水をくむの」

お水に入ろうか、どうしようかな? 自分で考えるって大切
裸足になって お水にはいりたい子
カニさんを いっぱい捕まえたい子
遠くから 見ていたい子
やりたいこと やってみよう
やりたいだけ やってみよう

バケツの中には、何がはいっているの?

「なになに?」 気になる~!

ホオノ葉っぱの お面を作ったよ

「あ、フユイチゴ」 自分でみつけられるよ
さあ、そろそろ
おひさまはらっぱに つきますよ
落ち葉が はらはら 雪のように舞っています
~つづく~
*お願い
自然の中には、おいしそうな赤い実でも
毒をもつものや、食べられないものがあります
気を付けてくださいね*
山田川自然の里で 第三回おひさまはらっぱが開催されました
18組の参加者さんが来てくださり
かわいい笑顔が いっぱいの 嬉しい里山です
綺麗な落ち葉で 遊んでまーす
丁寧に 茎に通して・・・ 「くるくるってするんだよ」
「どれにする?」 「これ」
秋になると
いろんな色が いっぱいです
赤や黄色、落ち葉や木の実!
こっちでは、段ボール滑り台 「いやっほー」
こっちでは、大きな声で 「えーん」 どうしたのかな?
いいの いいの
ひとりひとり、違ったリズムで 今を生きてるんだもん
泣いたり 笑ったり、
おこったり きょとんとしたり
自由にいこう~!!
さあ、そろそろ 始まりますよ
お約束を聞いたら、早速 お散歩に出発ましょう
ちいさな森の中で
キラキラ 素敵なもの見つけたよ
「ぱくん」
真っ赤な フユイチゴの実です
この季節になると、里山のあちこちで
おいしいフユイチゴが 実をつけるのです
おそるおそる 口に入れてみると・・・
「どう?」 「・・・おいしい」
お友だちと一緒に 野いちご摘み いいなぁ
野イチゴを摘むのは、とっても楽しいね!
夢中になって たくさん食べてしまいがちだけど
野イチゴは、里山の動物の大切な食べ物でもあります
ネズミさんや 鳥さんや、
虫さんたちにも 残しておいてね
おいしいものは、みんなで分け合おう
それも 里山のお約束です
せせらぎは、みんな だーいすき 「水をくむの」
お水に入ろうか、どうしようかな? 自分で考えるって大切
裸足になって お水にはいりたい子
カニさんを いっぱい捕まえたい子
遠くから 見ていたい子
やりたいこと やってみよう
やりたいだけ やってみよう
バケツの中には、何がはいっているの?
「なになに?」 気になる~!
ホオノ葉っぱの お面を作ったよ
「あ、フユイチゴ」 自分でみつけられるよ
さあ、そろそろ
おひさまはらっぱに つきますよ
落ち葉が はらはら 雪のように舞っています
~つづく~
*お願い
自然の中には、おいしそうな赤い実でも
毒をもつものや、食べられないものがあります
気を付けてくださいね*
Posted by ピエール。 at 22:14│Comments(0)
│おひさまはらっぱ