2016年01月13日

水曜日は 里仕事

水曜日は、里仕事の日です
里山全体の、水辺や竹林、はらっぱの整備や
イベントの企画や準備などを 
やまグリの仲間が集まって 楽しく 行っています

今日も、寒い中 5人の方が集まって下さり、
早速、竹の遊具の製作に とりかかりました

雪や風で倒れた竹を、伐採して 使います
里山の恵みを、工夫して
どう活かすかを考えるのも、とっても楽しい時間です


水曜日は 里仕事

  「竹と竹のすき間に 小さい足が落ちちゃうかも」 「うーん」


「竹」という自然に触れてほしい
触ったり、登ったり、たたいたり、たくさん遊んでほしい
でも、安全でなくっちゃね!
・・・というわけで、
楽しく安全に遊べる遊具にするため、みんなで 頭をひねります

水曜日は 里仕事

  「とりあえず、仮に組み立ててみようよ」 


水曜日は 里仕事

  杭打ちは、力持ちの頼もしい男性陣が やってくれます


水曜日は 里仕事

  「なんか、斜め?」  「あはは、そういう遊具なの」


大丈夫、まだ 仮どめなので
微調整しながら、完成させていく予定です
張り紙もしておきましたが、
まだ、【工事中】ですので、絶対に乗らないでくださいね!

とにかく、寒くて、手も足もかじかんでしまったので
陽のあたる場所まで 移動して、休憩タイム♪

水曜日は 里仕事

  あったかい タマネギスープと、おひさまの光太陽


鳥の声を聞きながら、体が温まるのを 感じました
(おひさまの光って すごいなぁ)
楽しいおしゃべりをして、いろいろな計画を話して
今日の作業を終了しました

参加してくださったみなさま ありがとうございました!



  


同じカテゴリー(里しごと)の記事画像
水曜日はボランティア作業日 ~一歩ずつ、前へ進もうよ~
水曜日はボランティア作業日 雨にも負けず、台風にも負けず!
水曜日はボランティア作業日 ~台風、それから未来へ~
台風19号の 被害について
水曜日はボランティア作業日 ~台風が来る前に~
ボランティア活動と インタビュー
同じカテゴリー(里しごと)の記事
 水曜日はボランティア作業日 ~一歩ずつ、前へ進もうよ~ (2019-11-06 20:30)
 水曜日はボランティア作業日 雨にも負けず、台風にも負けず! (2019-10-26 20:32)
 水曜日はボランティア作業日 ~台風、それから未来へ~ (2019-10-18 08:34)
 台風19号の 被害について (2019-10-14 10:10)
 水曜日はボランティア作業日 ~台風が来る前に~ (2019-10-09 22:30)
 ボランティア活動と インタビュー (2019-10-05 22:10)

Posted by ピエール。 at 19:29│Comments(0)里しごと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水曜日は 里仕事
    コメント(0)