2019年09月28日

棚田づくり応援隊~秋の陣~ 頑張りました!!

9月28日(土)
みんなで棚田づくり ~秋の陣~
が開催されました!


棚田づくり応援隊~秋の陣~ 頑張りました!!

  そろそろ時間です  「今日は、畦の草刈りと・・・」  


10月1日に予定されている
山田小学校の稲刈り準備をします

棚田では、案山子たちが
鳥からお米を守ってくれています
「頼もしいねぇ」


      
棚田づくり応援隊~秋の陣~ 頑張りました!!

  まずは、畦の草刈りをしましょう


畦に草が生えていると、
どこまでが地面か分からず
石垣のところから落ちる危険があるのです


棚田づくり応援隊~秋の陣~ 頑張りました!!

 畦は広いので みんな一生懸命です


棚田づくり応援隊~秋の陣~ 頑張りました!!

 「バッタがいたよ」  「そうなの~」


のんびり、ゆったり
時間が過ぎていきます

棚田づくり応援隊~秋の陣~ 頑張りました!!

  この辺りは、水が漏れているので 水路も補修して


棚田づくり応援隊~秋の陣~ 頑張りました!!

  ふわふわ雑草だらけだった 畦周りが(before)


棚田づくり応援隊~秋の陣~ 頑張りました!!

  すっきりきれいになりました~ (after)


男性チームが はざかけの設置や
重い堆肥袋を運んでいる間に

棚田づくり応援隊~秋の陣~ 頑張りました!!

  女性チームは 棚田の大きさをはかることに

 
棚田づくり応援隊~秋の陣~ 頑張りました!!

  まずは、絡まったメジャーを きれいにして(笑)


みんなで、協力して測るのですが
棚田は、どれも大きさが違うし、
長方形じゃないので
「ここは、三角形ってことでいい?」
「こっちは、台形と四角形ってことで…」
「台形の面積って、(上底+下底)×高さ÷2だっけ?」
と、ワイワイ楽しみながら
丁寧に測りました

今日の田んぼ仕事は この辺で終了
小学校の稲刈り、お天気になりますように・・・
参加してくださったみなさま ありがとうございました

棚田づくり応援隊~秋の陣~ 頑張りました!!

  今日のどうぞのいすは 「栗」と 「かまきり」 



同じカテゴリー(棚田づくり応援隊)の記事画像
【お知らせ】 台風19号の接近に伴う 「みんなで棚田づくり脱穀」の延期について
棚田づくり応援隊 ~秋の陣①~開催しました
【参加者募集】 棚田づくり応援隊 ~秋の陣~ にぜひどうぞ!
棚田づくり応援隊 みんなでどろんこになって~
里山の田んぼの準備 ~乾いた田んぼに水を入れる喜び~
田んぼに水が 入りました~!!
同じカテゴリー(棚田づくり応援隊)の記事
 【お知らせ】 台風19号の接近に伴う 「みんなで棚田づくり脱穀」の延期について (2019-10-11 08:51)
 棚田づくり応援隊 ~秋の陣①~開催しました (2019-09-22 16:42)
 【参加者募集】 棚田づくり応援隊 ~秋の陣~ にぜひどうぞ! (2019-09-02 20:52)
 棚田づくり応援隊 みんなでどろんこになって~ (2019-04-23 21:48)
 里山の田んぼの準備 ~乾いた田んぼに水を入れる喜び~ (2019-04-14 06:23)
 田んぼに水が 入りました~!! (2019-04-10 17:04)

Posted by ピエール。 at 21:24│Comments(0)棚田づくり応援隊
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
棚田づくり応援隊~秋の陣~ 頑張りました!!
    コメント(0)