2019年09月26日

水曜日はボランティア作業の日 ~遊歩道沿いの草刈り~

9月25日(水)
自然の里の 定例ボランティア作業日です
今日も、いいお天気
それでも、空は青く高く澄んで・・・


水曜日はボランティア作業の日 ~遊歩道沿いの草刈り~

  あちらこちらで ヒガンバナも咲きだしました


さて、今日は
遊歩道沿いの 草を刈りましょう

散策する人が
気持ちよく手入れされた、ほどよい緑を楽しめますように
そして、そこに住む生き物たちの
命が繋がりますように

刈る草の分量を考えながら
和気あいあいと スタートです

水曜日はボランティア作業の日 ~遊歩道沿いの草刈り~

  草刈り前は、 こんな具合でしたが・・・
   

水曜日はボランティア作業の日 ~遊歩道沿いの草刈り~

  大切な植物を保護しつつ、手で丁寧に 草を抜いていくと


  
水曜日はボランティア作業の日 ~遊歩道沿いの草刈り~

  こんなに綺麗になりました


水曜日はボランティア作業の日 ~遊歩道沿いの草刈り~

  広いエリアは、刈り払い機でも刈って効率アップ!  



水曜日はボランティア作業の日 ~遊歩道沿いの草刈り~

  草にまみれていたら、帽子の上に お客様

  
水曜日はボランティア作業の日 ~遊歩道沿いの草刈り~

  刈った草を 片づけたら このエリアは終了


水曜日はボランティア作業の日 ~遊歩道沿いの草刈り~

  あー、さっぱりしました!! 達成感がありますね


水曜日はボランティア作業の日 ~遊歩道沿いの草刈り~

  階段を上ると、こっちにも草が・・・


水曜日はボランティア作業の日 ~遊歩道沿いの草刈り~

  草を刈って、片付け、刈って、片付け


水曜日はボランティア作業の日 ~遊歩道沿いの草刈り~

  竹の遊具まわりも きれいにしました


水曜日はボランティア作業の日 ~遊歩道沿いの草刈り~

  最後は、集めた草を平らに踏みかためます


水曜日はボランティア作業の日 ~遊歩道沿いの草刈り~

  蛇の看板も すっきりし・・・  「へ?」


カタツムリが、への字のところに
お散歩中でした


遊歩道とお茶畑が さっぱりきれいになって
柑橘園周りの草刈りも 頑張って
今日の里山ボラ活動は 終了です

最後は、管理棟でお茶タイム
笑顔がいっぱいの ボランティア活動でした~



同じカテゴリー(里しごと)の記事画像
水曜日はボランティア作業日 ~一歩ずつ、前へ進もうよ~
水曜日はボランティア作業日 雨にも負けず、台風にも負けず!
水曜日はボランティア作業日 ~台風、それから未来へ~
台風19号の 被害について
水曜日はボランティア作業日 ~台風が来る前に~
ボランティア活動と インタビュー
同じカテゴリー(里しごと)の記事
 水曜日はボランティア作業日 ~一歩ずつ、前へ進もうよ~ (2019-11-06 20:30)
 水曜日はボランティア作業日 雨にも負けず、台風にも負けず! (2019-10-26 20:32)
 水曜日はボランティア作業日 ~台風、それから未来へ~ (2019-10-18 08:34)
 台風19号の 被害について (2019-10-14 10:10)
 水曜日はボランティア作業日 ~台風が来る前に~ (2019-10-09 22:30)
 ボランティア活動と インタビュー (2019-10-05 22:10)

Posted by ピエール。 at 23:34│Comments(0)里しごと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水曜日はボランティア作業の日 ~遊歩道沿いの草刈り~
    コメント(0)