2019年08月29日

大雨の跡・・・

8月29日(木)9:30~
荒天のため順延された ボランティア活動を
行いました

昨日は、三島地方を竜巻のような突風や
嵐のような大雨が襲いました
みなさまのところは、被害がでなかったでしょうか?

里山も、稲刈りを目前にした田んぼや
収穫前の秋野菜が どうなったか、心配です


大雨の跡・・・

山田川は、水が引いたとはいえ 増水中 
轟轟と、すごい音で 濁流が流れていきます


大雨の跡・・・

  大木が、岩の上にひっかかっていたり


大雨の跡・・・

  草も土も 流されてしまい 風景が変わってしまいました

  


被害の大きかったのは、
どろんこはらっぱ~くわのきはらっぱ付近
山田川の水が、はらっぱに入ってしまい
ひまわりの家の木の枠も、流されて跡形もありません

大雨の跡・・・

  川の砂土に覆われたはらっぱ  


大雨の跡・・・

 水の威力の大きさに 一同愕然・・・


大雨の跡・・・

 流れされてきた竹や木が、ここで止まっています 


コスモスは何とか 
持ちこたえてくれました

山田川からあふれた水は、
さらに、

大雨の跡・・・

 草をなぎ倒して 大きな流れとなって


大雨の跡・・・

 ジュズダマをなぎ倒して (あ、ベンチと 木の枠発見!)


大雨の跡・・・

  ここから、遊歩道に流れてきたようです



 
大雨の跡・・・

  大量の水が流れたので、土がはがれてしまった遊歩道


土のほかにも、大きな岩や石も
掘り起こされた跡が たくさんありました
水のすさまじい勢いが ひしひしと感じられました

心配されていた棚田は
被害もなく、無事でした

昨日の山田川は、大きな岩が
ゴロンゴロンと 流れていたそうで


大雨の跡・・・

 棚田の渡り石は、だいぶ動いてしまいました


大雨の跡・・・

   打ち上げられたゴミ  つまり、ここまで水が来たということです


遊歩道まで、ひたひたになるくらい
一面に増水した 山田川
棚田の被害がなかったのが 奇跡的です

まだ、しばらくは川の水が増水していて
大変危険です
明日も雨の予報がでておりますので
みなさま くれぐれも気を付けてください
 



  


同じカテゴリー(里山の自然)の記事画像
自然の里を訪れる皆様へのお願い
台風19号の 被害について
里山時間 ~虫博士になろう!~ 開催しました
今日の里山時間 開催します
【ご連絡】 明日の 里山時間について
水曜日はボランティア作業日 ~台風のあとかたづけ~
同じカテゴリー(里山の自然)の記事
 自然の里を訪れる皆様へのお願い (2019-11-06 19:18)
 台風19号の 被害について (2019-10-14 10:10)
 里山時間 ~虫博士になろう!~ 開催しました (2019-09-26 22:16)
 今日の里山時間 開催します (2019-09-23 07:09)
 【ご連絡】 明日の 里山時間について (2019-09-22 22:16)
 水曜日はボランティア作業日 ~台風のあとかたづけ~ (2019-09-11 19:22)

Posted by ピエール。 at 19:23│Comments(0)里山の自然
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大雨の跡・・・
    コメント(0)