2019年05月19日

水曜日はボランティア作業日 人海戦術でがんばりました〰

5月15日(水)
山田川自然の里に やまグリボランティアさんが
集まってくれました



水曜日はボランティア作業日 人海戦術でがんばりました〰

  じゃがいもの花も咲いて、初夏の雰囲気です


今日は、ボランティア作業日
「おたまが池」の 草取りをしましょう


水曜日はボランティア作業日 人海戦術でがんばりました〰

  ここのところの陽気で、草が生い茂って 池が見えません水滴

  

  
水曜日はボランティア作業日 人海戦術でがんばりました〰

  早速、みんなで 草取り開始!! 


水曜日はボランティア作業日 人海戦術でがんばりました〰

  山のように除草しております~


水曜日はボランティア作業日 人海戦術でがんばりました〰

  だいぶ きれいになりました



水曜日はボランティア作業日 人海戦術でがんばりました〰

  池の中も、ネットを外して 丁寧に 除草します


このあたりで、少し休憩しましょう~

水曜日はボランティア作業日 人海戦術でがんばりました〰

  「飲み物のもう」 「はーい」


  
水曜日はボランティア作業日 人海戦術でがんばりました〰

  塩分補給に、おいしい手作りのお漬物です 「おいしい」


水曜日はボランティア作業日 人海戦術でがんばりました〰

  みなさんが 笑顔になっているわけは・・・


水曜日はボランティア作業日 人海戦術でがんばりました〰

  鼻先に泥をつけて なんとも愛らしい この子!


自然の中で、
野の花や生き物に囲まれて
心が 自然と癒されていきます

さあ、もうひと頑張りしましょう!
池の周辺も きれいにします

とはいえ、池の中の魚やカエルが
身を隠すための 物陰や、
日陰をつくるための 草陰も残しておかないと
今いる生き物にとって 住みにくい環境になってしまいます

生き物に配慮しつつ、
訪れた人が すっきりと気持ちのいい景観を目指して
「いい塩梅」を模索しながら
草刈りを頑張ります


  
水曜日はボランティア作業日 人海戦術でがんばりました〰

  ぼさぼさだった 池の周りが (ビフォア)


水曜日はボランティア作業日 人海戦術でがんばりました〰

  すっきり きれいになりました (アフター)


そのあとも、
おひさま畑まで下りてきて

水曜日はボランティア作業日 人海戦術でがんばりました〰

  畑にはえた 草とりをしました

  
水曜日はボランティア作業日 人海戦術でがんばりました〰

  広いエリアの草取りが終わりました (ありがとうございました)


水曜日はボランティア作業日 人海戦術でがんばりました〰

  (後日耕しました)


水曜日はボランティア作業日 人海戦術でがんばりました〰

  頑張った後は、うれしい お茶の時間ですカップ 01


楽しいお話がもりだくさんで、おいしいお菓子を囲んで
笑って、笑って・・・
ストレスも吹き飛ぶ ひとときでした

参加してくださった皆様 ありがとうございました

 


同じカテゴリー(里山の自然)の記事画像
自然の里を訪れる皆様へのお願い
台風19号の 被害について
里山時間 ~虫博士になろう!~ 開催しました
今日の里山時間 開催します
【ご連絡】 明日の 里山時間について
水曜日はボランティア作業日 ~台風のあとかたづけ~
同じカテゴリー(里山の自然)の記事
 自然の里を訪れる皆様へのお願い (2019-11-06 19:18)
 台風19号の 被害について (2019-10-14 10:10)
 里山時間 ~虫博士になろう!~ 開催しました (2019-09-26 22:16)
 今日の里山時間 開催します (2019-09-23 07:09)
 【ご連絡】 明日の 里山時間について (2019-09-22 22:16)
 水曜日はボランティア作業日 ~台風のあとかたづけ~ (2019-09-11 19:22)

Posted by ピエール。 at 05:45│Comments(0)里山の自然里しごと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水曜日はボランティア作業日 人海戦術でがんばりました〰
    コメント(0)