2018年10月24日
どろんこはらっぱ ~畑しごと と パーティーの始まり~
種まきの後は、畑しごとです
今日のおしごとは、
「冬野菜の植え付け」 です

もう、苗が 畑でまってまーす

今日は、白菜と、スティックセニョールと、
サンチュとレタスを植えます
いっぱいだけど、大丈夫かな?
大丈夫、
どろんこキッズたちは 働き者です!

ぎゅ、ぎゅっ

ジュニアスタッフのお姉さんも、植え方を 教えてくれます

「そうそう、そおっとね」 「うん」

楽しみながら 土の香りに包まれながら

お母さんと一緒に 楽しいね

植えるの 上手になったね

目の前のことを いつも 一生懸命

「こうやってね~」 うん、うん

「ふぅ」 お疲れ様でした
みんなで頑張って、あっという間に
野菜の苗が60株、畑に植えられました!
さあ、いよいよ、遊びの時間ですよ
今日は、「里山ハロウィンパーティー」 です

新聞紙や リボンなど、いろんな 材料もあるし

里山の お花も スタッフさんが集めてくれました

わぁ、どれにする? どんなの作る?
早速、親子で相談したり、
どろんこキッズの希望を聞いたり・・・

「ススキで箒をつくりたいんだ」 いいねぇ

素敵なドレスが できてきましたよ~

「できた~!!」 いいお顔です

「わたしは、お花の飾りを作ってるの」

「この大きな葉っぱも 使えそうだね」 「お面作る」 「はいよ」
自然の恵みを 少しいただいて
どろんこさんたちの 想像力が 秋の空にふくらんで
少しずつ かたちになっていく・・・

青いドレスの お姫様

大きな葉っぱを持って お話の中の主人公みたい
ゆっくり 時間が流れます
のんびり 作ろう
自分で思うように やっちゃおう
やrたいこと やりたいだけ
お父さんや お母さんと 一緒に
~さあ、つづきは いよいよ 仮装パーティーです~
今日のおしごとは、
「冬野菜の植え付け」 です
もう、苗が 畑でまってまーす
今日は、白菜と、スティックセニョールと、
サンチュとレタスを植えます
いっぱいだけど、大丈夫かな?
大丈夫、
どろんこキッズたちは 働き者です!
ぎゅ、ぎゅっ
ジュニアスタッフのお姉さんも、植え方を 教えてくれます
「そうそう、そおっとね」 「うん」
楽しみながら 土の香りに包まれながら
お母さんと一緒に 楽しいね
植えるの 上手になったね
目の前のことを いつも 一生懸命
「こうやってね~」 うん、うん
「ふぅ」 お疲れ様でした
みんなで頑張って、あっという間に
野菜の苗が60株、畑に植えられました!
さあ、いよいよ、遊びの時間ですよ
今日は、「里山ハロウィンパーティー」 です
新聞紙や リボンなど、いろんな 材料もあるし
里山の お花も スタッフさんが集めてくれました
わぁ、どれにする? どんなの作る?
早速、親子で相談したり、
どろんこキッズの希望を聞いたり・・・
「ススキで箒をつくりたいんだ」 いいねぇ
素敵なドレスが できてきましたよ~
「できた~!!」 いいお顔です
「わたしは、お花の飾りを作ってるの」
「この大きな葉っぱも 使えそうだね」 「お面作る」 「はいよ」
自然の恵みを 少しいただいて
どろんこさんたちの 想像力が 秋の空にふくらんで
少しずつ かたちになっていく・・・
青いドレスの お姫様
大きな葉っぱを持って お話の中の主人公みたい
ゆっくり 時間が流れます
のんびり 作ろう
自分で思うように やっちゃおう
やrたいこと やりたいだけ
お父さんや お母さんと 一緒に
~さあ、つづきは いよいよ 仮装パーティーです~