2018年10月04日

ボランティア活動 ~台風の後片付けと、おいしい時間~

先日の台風24号の暴風雨で、
自然の里でも、たくさんの被害がでました
塩害で、枯れてしまった木や苗、
倒れてしまった竹林、
そして、おひさまはらっぱでは・・・

ボランティア活動 ~台風の後片付けと、おいしい時間~

   なんちゅうこっちゃー!!!


ボランティア活動 ~台風の後片付けと、おいしい時間~

 くぬぎの大木が 2本 倒れてしまいました (台風翌日の写真)


何がどうなっているのやら
どこから手を付けたらいいのやらも、わかりません

それでも、片づけないと 始まりません
他のメンバーが、看板設置や池の整備をしている間に、

ボランティア活動 ~台風の後片付けと、おいしい時間~

  せいちゃんが、一人で 少しずつ 枝を払ってくれていました



ボランティア活動 ~台風の後片付けと、おいしい時間~

  こちらが、倒木現場です  根こそぎ倒れています



ボランティア活動 ~台風の後片付けと、おいしい時間~

  周りの木も衝撃で ゆがんだり、木肌が見えたり


衝撃のすさまじさを 物語っています
自然の力の大きさに 人間の存在の小ささを 感じるときは
こんな時かもしれません

それでも、
自然を守れるのは、人間という生き物だけ

ボランティア活動 ~台風の後片付けと、おいしい時間~

   枝を運んで、片づけていきましょう

    
ボランティア活動 ~台風の後片付けと、おいしい時間~

   何度も、何度も 腕いっぱいに枝を持って 往復して



ボランティア活動 ~台風の後片付けと、おいしい時間~

  少しずつ 地面が見えてきました


ボランティア活動 ~台風の後片付けと、おいしい時間~

   木の下から、押しつぶされた 簡易ハウスも・・・

  
みんなでやったので、大変な作業でしたが
なんだか ワイワイと楽しくできました
ありがとうございました


ボランティア活動 ~台風の後片付けと、おいしい時間~

  そして、ねぎらいタイム~ ハート

  
ボランティア活動 ~台風の後片付けと、おいしい時間~

  疲れも吹き飛ぶ、おいしいケーキ&ケークサレ&塩きんつば


淹れたてコーヒーとともに 楽しくいただきました
しばらくは、台風の爪痕を
少しずつ整備しながら、
イベントの準備や、田んぼの稲刈り作業が続きます

参加できる方、参加してみたい方は、
水曜日、土曜日の9:30に 管理棟前にいらしてください
どなたでも 大歓迎です!!



同じカテゴリー(里山の自然)の記事画像
自然の里を訪れる皆様へのお願い
台風19号の 被害について
里山時間 ~虫博士になろう!~ 開催しました
今日の里山時間 開催します
【ご連絡】 明日の 里山時間について
水曜日はボランティア作業日 ~台風のあとかたづけ~
同じカテゴリー(里山の自然)の記事
 自然の里を訪れる皆様へのお願い (2019-11-06 19:18)
 台風19号の 被害について (2019-10-14 10:10)
 里山時間 ~虫博士になろう!~ 開催しました (2019-09-26 22:16)
 今日の里山時間 開催します (2019-09-23 07:09)
 【ご連絡】 明日の 里山時間について (2019-09-22 22:16)
 水曜日はボランティア作業日 ~台風のあとかたづけ~ (2019-09-11 19:22)

Posted by ピエール。 at 16:01│Comments(0)里山の自然里しごと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ボランティア活動 ~台風の後片付けと、おいしい時間~
    コメント(0)