2018年09月27日
まじめにやりました!
雨続きだった今週ですが、
奇跡的に(日ごろの行いのたまもの?) 青空が顔をのぞかせた
9月26日(水)
自然の里で、やまグリのボランティア活動が
行われました!!

「今日は、看板を設置して、それから・・」
打ち合わせの後は、
早速、里山にゴー!
金木犀の香りが 漂ってきます
下の竹林の ベンチに、看板を立てましょう

「このあたりで いい?」 「ちょっと離れて見てみる?」

こんな感じになりました~
この椅子は 「どうぞ の いす」 です
どうぞ お座りください
ただ、あんまり気持ちよくて、
お昼寝なんかしていると
集めた木の実が
別のいいものに 変わっているかも・・・?!

さあ、青空のもと もう少し進んで
おひさまはらっぱに 到着!
まずは、夏野菜の棚を 片づけましょう

きゅうりさん、とまとさん、夏の恵みを ありがとう

すっきりしました これから耕して、冬野菜を植えていきましょう

すごく大きく成長した オクラを収穫したり

枯れてしまったインゲンも抜いて、さっぱり!
ちょっと 休憩したら、
頑張って ブルーベリー畑の 草刈もやりましょう

まじめです、まじめにやっております

ずいぶん きれいになりました

「べりーべりー」 の看板も 設置!
ラズベリーや ブルーベリー ストロベリー
などの ベリー類を植えてあります
いつか、みなさんと一緒に ベリー刈りができる日を夢見て
草取りは 続きます

こっちにも 看板を立てましょう
バタフライガーデン とは、
蝶がやってくる庭のこと
蝶の好きな花や、
蝶の幼虫が食べる草を植えて、
里山にたくさんの蝶を呼ぶためのエリアです
小さな看板ですが、
ひとつ ひとつの 看板に
ボランティアさんたちの 思いや願いが 込められています
最後に

田んぼの様子も 見に行きましょう

謎の案山子軍団・・(ボラ活動は、まじめにやってます 笑)

たくさん働いた後の お茶はおいし~い
みなさんの もちよりのお菓子やお茶で
わいわいと 楽しい時間になりました
参加してくださったみなさま
ありがとうございました
photo by sachan
奇跡的に(日ごろの行いのたまもの?) 青空が顔をのぞかせた
9月26日(水)
自然の里で、やまグリのボランティア活動が
行われました!!
「今日は、看板を設置して、それから・・」
打ち合わせの後は、
早速、里山にゴー!
金木犀の香りが 漂ってきます
下の竹林の ベンチに、看板を立てましょう
「このあたりで いい?」 「ちょっと離れて見てみる?」
こんな感じになりました~
この椅子は 「どうぞ の いす」 です
どうぞ お座りください
ただ、あんまり気持ちよくて、
お昼寝なんかしていると
集めた木の実が
別のいいものに 変わっているかも・・・?!
さあ、青空のもと もう少し進んで
おひさまはらっぱに 到着!
まずは、夏野菜の棚を 片づけましょう
きゅうりさん、とまとさん、夏の恵みを ありがとう
すっきりしました これから耕して、冬野菜を植えていきましょう
すごく大きく成長した オクラを収穫したり
枯れてしまったインゲンも抜いて、さっぱり!
ちょっと 休憩したら、
頑張って ブルーベリー畑の 草刈もやりましょう
まじめです、まじめにやっております
ずいぶん きれいになりました
「べりーべりー」 の看板も 設置!
ラズベリーや ブルーベリー ストロベリー
などの ベリー類を植えてあります
いつか、みなさんと一緒に ベリー刈りができる日を夢見て
草取りは 続きます
こっちにも 看板を立てましょう
バタフライガーデン とは、
蝶がやってくる庭のこと
蝶の好きな花や、
蝶の幼虫が食べる草を植えて、
里山にたくさんの蝶を呼ぶためのエリアです
小さな看板ですが、
ひとつ ひとつの 看板に
ボランティアさんたちの 思いや願いが 込められています
最後に
田んぼの様子も 見に行きましょう
謎の案山子軍団・・(ボラ活動は、まじめにやってます 笑)
たくさん働いた後の お茶はおいし~い
みなさんの もちよりのお菓子やお茶で
わいわいと 楽しい時間になりました
参加してくださったみなさま
ありがとうございました
photo by sachan
Posted by ピエール。 at 18:17│Comments(0)
│里しごと