2018年07月23日

おひさま おやつ ~たなばたゼリー~

みんな大好き おひさまおやつ!
スタッフさんが、何度も試作して 
季節や 年齢にぴったりの おやつを手作りしてくれます

今回は、7月ということで
里山七夕ゼリー です

夏の果物も入って さっぱりおいしい 七夕ゼリー
7月以外の季節にも、ぜひどうぞ


おひさま おやつ ~たなばたゼリー~

   ハートや 星のかたち 見つけてね


【材料】  90ccのカップ 5個分
 
・水 300cc
・粉寒天 2グラム
・スイカなど 好きな果物 適宜
・砂糖 35g

①鍋に 水と粉寒天を入れ、火にかけます

②かきまぜながら 煮溶かします
 沸騰したら、ふきこぼれないように注意しながら
 1~2分間沸騰を続けます

③お砂糖を加えて溶かし、火からおろします

④果物を お好きな型でぬいたりして 準備します
 みかんの缶詰は、型で抜くと ばらばらになるので注意!

⑤ケースに果物と、寒天液をいれ 冷蔵庫で冷やします
 
 
おひさま おやつ ~たなばたゼリー~

   「あーん」  


おひさま おやつ ~たなばたゼリー~

  木陰で ゆっくりと・・・


おひさま おやつ ~たなばたゼリー~

  仲良く いただきまーす


おひさま おやつ ~たなばたゼリー~

  冷たいおやつ つるんと おいしいね


おひさま おやつ ~たなばたゼリー~

  かぶりつく おいしさ?!



夏休み、おうちでも 作ってみてくださいね




同じカテゴリー(おひさまはらっぱ)の記事画像
「いもほりはらっぱ 2019」について
おひさまおやつ ~お月見団子~
おひさまはらっぱ ~わくわく 野遊び編~
第三回 おひさまはらっぱ 開催しました
今日のおひさまはらっぱ 開催します
明日のおひさまはらっぱについて
同じカテゴリー(おひさまはらっぱ)の記事
 「いもほりはらっぱ 2019」について (2019-10-16 21:53)
 おひさまおやつ ~お月見団子~ (2019-09-22 06:17)
 おひさまはらっぱ ~わくわく 野遊び編~ (2019-09-21 18:37)
 第三回 おひさまはらっぱ 開催しました (2019-09-20 21:59)
 今日のおひさまはらっぱ 開催します (2019-09-18 07:21)
 明日のおひさまはらっぱについて (2019-09-17 17:40)

Posted by ピエール。 at 21:45│Comments(0)おひさまはらっぱ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おひさま おやつ ~たなばたゼリー~
    コメント(0)