2018年03月07日

やまグリボランティア作業&おひさま下見 しました

暖かかった週末とは 打って変わって
「さむ~い!!」 水曜日
それでも たくさんのボランティアさんが
元気な笑顔で 里山に集まってくれました!


やまグリボランティア作業&おひさま下見 しました

   梅の花がきれいですね~


さあ、先週の宿題になっていた 竹のドームづくりの
続きに挑戦です
 
「私、予習してきました!」
「私も、模型作ってみたよ」
作りきれなかったことで、皆さんの心に火が付いたようで・・・


やまグリボランティア作業&おひさま下見 しました

  「これが、こうなるでしょ~」  おおっ! すごい!

   

やまグリボランティア作業&おひさま下見 しました

  「それで、ここを結んでね」  「だんだん形になってきたね」



やまグリボランティア作業&おひさま下見 しました

  「ほんとにできてきた~」  わくわくします!


やまグリボランティア作業&おひさま下見 しました

  スター☆ドームの完成です チョキ 手前は模型です


やまグリボランティア作業&おひさま下見 しました

  「やったー!!!」  苦労した分、達成感も、喜びも 倍増!



みんなで「あっけないほど 早くできたね」
「やっぱり、予習が大切だわ」
「それに、復習もね」
と、大笑いです

このドームは、中に入るものなので
よじ登って遊ぶと、壊れちゃいます
よい子のみなさん よろしくお願いしますね

その後も、畑や 棚田で
おひさまはらっぱの下見をした後、


やまグリボランティア作業&おひさま下見 しました

  梅林の方まで足を延ばしてみました  「満開だね」

  
最後に、いろいろな打ち合わせや
意見交換をして、今日の作業は終了!

やまグリボランティア作業&おひさま下見 しました

  お誕生日の仲間を お祝いして 楽しいお茶の時間です


参加してくださった皆様
ありがとうございました

おひさまはらっぱ最終回は、来週の水曜日です
お天気に恵まれますように・・・
たくさんのご参加をお待ちしております

 


同じカテゴリー(おひさまはらっぱ)の記事画像
「いもほりはらっぱ 2019」について
おひさまおやつ ~お月見団子~
おひさまはらっぱ ~わくわく 野遊び編~
第三回 おひさまはらっぱ 開催しました
今日のおひさまはらっぱ 開催します
明日のおひさまはらっぱについて
同じカテゴリー(おひさまはらっぱ)の記事
 「いもほりはらっぱ 2019」について (2019-10-16 21:53)
 おひさまおやつ ~お月見団子~ (2019-09-22 06:17)
 おひさまはらっぱ ~わくわく 野遊び編~ (2019-09-21 18:37)
 第三回 おひさまはらっぱ 開催しました (2019-09-20 21:59)
 今日のおひさまはらっぱ 開催します (2019-09-18 07:21)
 明日のおひさまはらっぱについて (2019-09-17 17:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やまグリボランティア作業&おひさま下見 しました
    コメント(0)