2017年11月20日

おひさまはらっぱ ~おちば遊び編~

さあ、お待たせしました!
遊びの時間です

おひさまはらっぱ ~おちば遊び編~

  葉っぱだよー!!  たくさんの落ち葉に大歓声です


おひさまはらっぱ ~おちば遊び編~

  ひらひら 葉っぱのシャワー


おひさまはらっぱ ~おちば遊び編~

  わーい、葉っぱをかけて 埋めちゃえ~


葉っぱをかけると、姿が見えなくなります
あれ?どこに行ったのかな?なんて思ってると
「がおー」なんて突然出てきて
またまた大騒ぎ!


おひさまはらっぱ ~おちば遊び編~

  楽しい! 楽しい!


おひさまはらっぱ ~おちば遊び編~

  落ち葉のにおい いい匂い


おひさまはらっぱ ~おちば遊び編~

  みんなで はしゃいで 笑顔になって


遊んだあとの葉っぱは、みんなで堆肥所にいれました
葉っぱは、1年かけて
ゆっくりゆっくり 変身します
栄養たっぷりの「堆肥」になっていくのです
堆肥は、また畑に戻し
おいしい野菜を育ててくれます

里山の資源は、循環し、未来につながっていくのです


ブルーシートの中では、
かわいい 小さな人たちが何人も まだ 落ち葉に潜って
ゆらゆら揺られて 最後まで楽しんでいました


おひさまはらっぱ ~おちば遊び編~

  今度は、落ち葉でミノムシを作ってみましょう


おひさまはらっぱ ~おちば遊び編~

  ママと一緒に お顔を書いてます


おひさまはらっぱ ~おちば遊び編~

  「みてー」  きれいな葉っぱを貼れたね~


おひさまはらっぱ ~おちば遊び編~

  「こんな風に するんだー」 うんうん


おひさまはらっぱ ~おちば遊び編~

  棒につけたミノムシくんが お気に入り!


おひさまはらっぱ ~おちば遊び編~

  さあ、管理棟にもどったら 温かいサトイモのお味噌汁をどうぞ


おひさまはらっぱ ~おちば遊び編~

  「あーん」 大すきな人と 一緒にいるしあわせ


おひさまはらっぱ ~おちば遊び編~

  さあ、絵本の時間が はじまりますよ~


おひさまはらっぱ ~おちば遊び編~

  赤いワゴンでは、紙芝居


おひさまはらっぱ ~おちば遊び編~

  みんな 集まったり、触ったり、席に戻ったり・・・笑


自由に絵本の世界を楽しみました

楽しい時間は、あっという間・・・
さよならあんころもちで さようならをしました

参加してくださったみなさま ありがとうございました


【お願い】

自然の中には、美味しそうに見えても 毒のある実もあります
なんでも口にしないよう、気を付けてくださいね

また、美味しいものは、ついつい食べ過ぎてしまいますが
一度にたくさん採ってしまうと、おなかがゆるくなったり
ほかの生き物たちが、食べられなくなってしまいます

里山の恵みは、少しだけおすそ分けしていただく
そんな気持ちで 里山を楽しんでいただけたら とてもうれしいです


おひさまはらっぱ ~おちば遊び編~

  まだまだ 遊び足りないよー  (いいねぇ)





同じカテゴリー(おひさまはらっぱ)の記事画像
「いもほりはらっぱ 2019」について
おひさまおやつ ~お月見団子~
おひさまはらっぱ ~わくわく 野遊び編~
第三回 おひさまはらっぱ 開催しました
今日のおひさまはらっぱ 開催します
明日のおひさまはらっぱについて
同じカテゴリー(おひさまはらっぱ)の記事
 「いもほりはらっぱ 2019」について (2019-10-16 21:53)
 おひさまおやつ ~お月見団子~ (2019-09-22 06:17)
 おひさまはらっぱ ~わくわく 野遊び編~ (2019-09-21 18:37)
 第三回 おひさまはらっぱ 開催しました (2019-09-20 21:59)
 今日のおひさまはらっぱ 開催します (2019-09-18 07:21)
 明日のおひさまはらっぱについて (2019-09-17 17:40)

Posted by ピエール。 at 22:25│Comments(0)おひさまはらっぱ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おひさまはらっぱ ~おちば遊び編~
    コメント(0)