2017年09月20日

水曜日は 里仕事 ~夏から秋への準備~

秋になって、過ごしやすくなった里山で
ボランティア活動を行いました

夏の間の、草の勢いに作業のペースが追いつかず
気になるところも たくさんあるのですが・・・

今日は、とりあえず
みんなでできるところから やりましょう!

水曜日は 里仕事 ~夏から秋への準備~

  気持ちのいい 緑の中を歩いて


水曜日は 里仕事 ~夏から秋への準備~

  まずは、畑のお手入れです


無農薬なので、たくさんついている虫を手で退治したり、
お礼の堆肥を入れたり、
作物とお話するように、お手入れしていきます


水曜日は 里仕事 ~夏から秋への準備~

  トマトさんの棚は、片づけて・・・


水曜日は 里仕事 ~夏から秋への準備~

  おひさまっこたちがうえてくれた、大根の芽もでましたよ!


植えきれなかった大根の種も植えて
ちょっと 休憩
里山のはらっぱには、トンボがたくさんとんでいました

水曜日は 里仕事 ~夏から秋への準備~

  さあ、もう一頑張り しましょうか

水曜日は 里仕事 ~夏から秋への準備~

  遊歩道沿いの キバナコスモスや雑草を抜きましょう


水曜日は 里仕事 ~夏から秋への準備~

  みんな、ワイワイと 楽しそうに作業です


水曜日は 里仕事 ~夏から秋への準備~

  みんなで頑張って、あっという間にきれいになりました


水曜日は 里仕事 ~夏から秋への準備~

  「ほうき草」の周りの 草もとって、すっきり


水曜日は 里仕事 ~夏から秋への準備~

  ヒガンバナには、大きなアゲハ蝶


水曜日は 里仕事 ~夏から秋への準備~

  管理棟で、ほっと 一服して作業終了です


今日も、いろいろな場所が
すっきり 綺麗になりました

どなたでも、
お子様と一緒でも 参加できます
ぜひ、水曜日の里仕事 遊びにきてくださいね!

参加してくださったみなさま
ありがとうございました


同じカテゴリー(里しごと)の記事画像
水曜日はボランティア作業日 ~一歩ずつ、前へ進もうよ~
水曜日はボランティア作業日 雨にも負けず、台風にも負けず!
水曜日はボランティア作業日 ~台風、それから未来へ~
台風19号の 被害について
水曜日はボランティア作業日 ~台風が来る前に~
ボランティア活動と インタビュー
同じカテゴリー(里しごと)の記事
 水曜日はボランティア作業日 ~一歩ずつ、前へ進もうよ~ (2019-11-06 20:30)
 水曜日はボランティア作業日 雨にも負けず、台風にも負けず! (2019-10-26 20:32)
 水曜日はボランティア作業日 ~台風、それから未来へ~ (2019-10-18 08:34)
 台風19号の 被害について (2019-10-14 10:10)
 水曜日はボランティア作業日 ~台風が来る前に~ (2019-10-09 22:30)
 ボランティア活動と インタビュー (2019-10-05 22:10)

Posted by ピエール。 at 17:43│Comments(0)里しごと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水曜日は 里仕事 ~夏から秋への準備~
    コメント(0)