2017年08月31日

どろんこはらっぱ ~すいかわり編~

どろんこ池で いっぱい遊んだら
「滝の修行」の時間です

滝のまわりは、夏でもひんやり 涼しいです
そして、山からの絞り水は 一年中通して
16度~17度

だから・・・

どろんこはらっぱ ~すいかわり編~

  「つめた~~い!!」

  
どろんこはらっぱ ~すいかわり編~

  それでも、みんな 果敢に挑戦します!


どろんこはらっぱ ~すいかわり編~

  「とぉぉぉぉおおおおおっ」  ガンバってます


どろんこはらっぱ ~すいかわり編~

  決めポーズも かっこいい!



体がピリッとするくらい 冷たかった滝
でも、頑張ったね
ひとりひとり みーんな 頑張ったね

きっと 山の神様も
にこにこ 見ていて下さったことでしょう
 
さあ、滝でさっぱりきれいになって
着替えをしたら、待ちに待った スイカワリ顔03で~す!
目隠しをして、くるくるまわって・・・


どろんこはらっぱ ~すいかわり編~

  しっかり 構えて、それー!!


どろんこはらっぱ ~すいかわり編~

  「えいっ」  惜しい~


どろんこはらっぱ ~すいかわり編~

  「あれ?」  



こどもたちも、ママも、パパも、スタッフさんたちも
「こっちこっち」
「もうちょっと、右!…あ、右はわかんないか、お箸持つ方!」
「もう少し、カニさん歩きで横に」
「そこだ、いけー!」
「あぁぁぁ」

自分のことのように、一喜一憂
大きな声で、応援してくれました!!


どろんこはらっぱ ~すいかわり編~

  最後は、ジュニアスタッフさんが、見事にぱっかーん!(大喝采)


その後は、大人編
パパやママが、「我こそは」と張り切って
日頃のストレスを吹き飛ばす 
一撃?や迷走?を見せてくださいました

みんなで食べたスイカ、おいしかったね!
種をとばしたり、
おかわりをしたりして、
お腹いっぱいになったら・・・

どろんこはらっぱ ~すいかわり編~

  絵本の時間です


里山の自然の中で、
夏を満喫した どろんこはらっぱでした


どろんこはらっぱ ~すいかわり編~

  また、里山でお会いしましょう




同じカテゴリー(どろんこはらっぱ)の記事画像
どろんこはらっぱ ~ランウェイと絵本とおやつ~
どろんこはらっぱ ~帽子屋さん編~
第三回 どろんこはらっぱ 開催しました
今日のどろんこはらっぱ
【お知らせ】 どろんこはらっぱ 開催します
どろんこはらっぱ ~どろりんぴっく と スイカワリ編~
同じカテゴリー(どろんこはらっぱ)の記事
 どろんこはらっぱ ~ランウェイと絵本とおやつ~ (2019-10-23 06:08)
 どろんこはらっぱ ~帽子屋さん編~ (2019-10-22 21:42)
 第三回 どろんこはらっぱ 開催しました (2019-10-22 16:19)
 今日のどろんこはらっぱ (2019-10-19 06:48)
 【お知らせ】 どろんこはらっぱ 開催します (2019-10-17 17:52)
 どろんこはらっぱ ~どろりんぴっく と スイカワリ編~ (2019-08-28 18:01)

Posted by ピエール。 at 15:47│Comments(0)どろんこはらっぱ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どろんこはらっぱ ~すいかわり編~
    コメント(0)