2017年03月02日
水曜日 里山ボラ活動は、笑顔と煙いっぱい(笑)
3月1日水曜日、
山田川自然の里で、里山ボランティア活動が行われました
風が出ないうちにと

下の竹林の焼却を行いました

古い竹を、一つずつ出しては みんなで運びます
ボランティアさん曰く 「お百度参り~」
行ったり来たりすると
からだも ぽかぽかしてきます
間伐して、枝を払った新しい青竹は、
太さごとに分けて
長さをそろえて切り、紐で結びます
これらは、畑の支え棒や、田んぼの作業で利用するのです

あと少し、頑張りましょう~

イベントの試作も、同時進行しながら・・・
最後は、管理棟で焚き火を囲んで おしゃべりタイムです
わいわいと笑ったり
マシュマロを枝先で焼いて、おいしいねといただいたり
楽しい時間を過ごしました
参加して下さった皆様 ありがとうございました
次回は、3月4日(土)9:30~です
山田川自然の里で、里山ボランティア活動が行われました
風が出ないうちにと
下の竹林の焼却を行いました
古い竹を、一つずつ出しては みんなで運びます
ボランティアさん曰く 「お百度参り~」
行ったり来たりすると
からだも ぽかぽかしてきます
間伐して、枝を払った新しい青竹は、
太さごとに分けて
長さをそろえて切り、紐で結びます
これらは、畑の支え棒や、田んぼの作業で利用するのです
あと少し、頑張りましょう~
イベントの試作も、同時進行しながら・・・
最後は、管理棟で焚き火を囲んで おしゃべりタイムです
わいわいと笑ったり
マシュマロを枝先で焼いて、おいしいねといただいたり
楽しい時間を過ごしました
参加して下さった皆様 ありがとうございました
次回は、3月4日(土)9:30~です
Posted by ピエール。 at 18:29│Comments(0)
│里しごと