2017年01月18日

水曜日 ボランティアして 気分もすっきり(字余り)

今日も とてもいいお天気に恵まれた里山で
里山づくりのボランティア活動が 行われました

水曜日 ボランティアして 気分もすっきり(字余り)

 整備した竹を運んで、古いものと交換です


水曜日 ボランティアして 気分もすっきり(字余り)

 おひさまはらっぱ付近を、整備中の Iさんに出会いました!


いつも、イベントの少し前にいらして
何もいわずに、丁寧に草刈りや、
ひろ~い はらっぱの整備をしてくださる
里山を支えてくれる 大切な仲間です

みんな 笑顔であいさつです

わんぱくおしごと隊の下見をしながら
里山のあちこちを 確認して歩きます

水曜日 ボランティアして 気分もすっきり(字余り)

  「ここを、こんな風に整備したいね」 「綺麗になるね」

いろいろな、計画も夢も 盛り上がってきたところで(笑)
ガーデンエリアにもどって 除草作業に取り掛かります


水曜日 ボランティアして 気分もすっきり(字余り)

  冬でも、ロゼットがたくさん生えて、雑然としていますが

水曜日 ボランティアして 気分もすっきり(字余り)

 みんなでやると、あっという間にきれいになりました

水曜日 ボランティアして 気分もすっきり(字余り)

 「こっちにも、石を並べよう」  「いいね」

水曜日 ボランティアして 気分もすっきり(字余り)

  「じゃあ、こっちも通路を作ろう」  「はーい」


水曜日 ボランティアして 気分もすっきり(字余り)

  りっぱなガーデンになりました


春に向けて、
いろいろな 里山の花を楽しんでもらえるような
たくさんの生き物が 訪れてくれるような
手作りのガーデンづくり 
なんだかワクワクします


水曜日 ボランティアして 気分もすっきり(字余り)

  おいしいデザートをいただきながら、一服タイムハート


次回は、21日土曜日に 田んぼの定例ボラ活動です
参加できる方は、9;30までに管理棟にお集まりください




同じカテゴリー(里しごと)の記事画像
水曜日はボランティア作業日 ~一歩ずつ、前へ進もうよ~
水曜日はボランティア作業日 雨にも負けず、台風にも負けず!
水曜日はボランティア作業日 ~台風、それから未来へ~
台風19号の 被害について
水曜日はボランティア作業日 ~台風が来る前に~
ボランティア活動と インタビュー
同じカテゴリー(里しごと)の記事
 水曜日はボランティア作業日 ~一歩ずつ、前へ進もうよ~ (2019-11-06 20:30)
 水曜日はボランティア作業日 雨にも負けず、台風にも負けず! (2019-10-26 20:32)
 水曜日はボランティア作業日 ~台風、それから未来へ~ (2019-10-18 08:34)
 台風19号の 被害について (2019-10-14 10:10)
 水曜日はボランティア作業日 ~台風が来る前に~ (2019-10-09 22:30)
 ボランティア活動と インタビュー (2019-10-05 22:10)

Posted by ピエール。 at 18:42│Comments(0)里しごと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水曜日 ボランティアして 気分もすっきり(字余り)
    コメント(0)