スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2019年03月17日

第五回 おひさまはらっぱ 開催しました

いいお天気に恵まれた 3月13日(水)
山田川自然の里で 「おひさまはらっぱ」が 開催されました
今回は、いよいよ最終回です

少し風が強い中、
小さなおともだちが つぎつぎと 集まってくれました~!!


  早速、絵本のコーナーで 絵本をひろげます



  「シールどこにはる?」  「ここ」  

  

  まだ、ちょっと 恥ずかしい・・・かな?


いいよ、いいよ
その子のペースで 少しずつ
春の里山が待ってるよ



  そろそろ 始まりまーす


今日やることや、お約束も きちんと聞いてくれました
じゃあね、みんなのお名前 おしえてくださいな


   えーと、えーと



  がんばってます


たくさんの 小さな人が
ちゃんと お名前を言えたのには びっくりでした
みんな ずいぶん 大きくなったんだね~
かっこいいなぁ



 体があったまる こしこし体操をしたら

     
いつもとは違うコースで、里山にしゅっぱーつ ♪♪
橋をわたっていきますよ~



  春の草花が あちこちに みつかります 「あっ」

    

  ぼく、歩けるようになったんだよ!  


初回の時は、だっこだった小さな人が
最終回では、自分の足でしっかり歩いています
すごいね
歩くって それだけで 楽しいね
歩くって ほんとうに うれしいね



  坂道 頑張って 登ろう~



自然の里にある梅園に ちょっと寄り道です
梅の香り、どんなかなぁ


  「くんくん」  いいにおい?

  

  みんな 笑顔で お花のにおいをかいでくれました


白い梅の花は とーってもいい匂いがしました
木によって、少しずつ香りも違うんですよ



  春の里山  空が青いー



  のんびり のんびり お散歩楽しいね


じゃーん!
なんと、今日は 川を渡ります
それも、岩をぴょんぴょんとわたるのです
小さな人には、大きな挑戦ですが・・・


 みんな 案外平気な感じで ひょいひょい

  

  お母さんも ジャーンプ!



  小さな人も ジャーンプ!


スタッフさんに 手を引いてもらったりしながらも
全員が無事に 川を渡ることができました
はらはら ドキドキの 大冒険でした



 川を渡って 小さな人たちは、なんだか少し 大きくなりました


つづく

  


Posted by ピエール。 at 22:48 Comments( 0 ) おひさまはらっぱ