2016年12月11日
わんぱくおしごと隊 ~おにぎり編~
管理棟に戻ったら、いい匂いがします
手を洗って、おにぎりづくりに挑戦です
このお米は、みんなが棚田で作ったお米です
自分で作ったお米だもん、特別おいしいよね!!

「このボウルで塩水つくってね」 「はーい」

塩水で手を濡らして 「どうして?」 「手につくからね~」
朝から、羽釜で 4升ものお米を炊いてくださった
棚田ボランティアの 杉本さんにお礼をいって
お話を聞きました

「堆肥入れてくれて、ありがとうね」
いよいよ、お釜の蓋をとる瞬間です!!
どんな風に炊けたかな?

ドキドキする~
あたり一面に、お米のいい香りが ふんわり漂います
みんな、おなかペコペコ
早く作って食べたーい!!

まずは、全体をひっくり返して・・

下の方もふっくら、おいしそうに炊けています (さすが)

それを、班ごとにボウルにわけてもらって
みんなで、握っていきましょう
握ったことある子も、初めて握る子も
とにかく やってみなはれ!

「こうやってね」 おにぎり道の達人が、にぎり方を伝授中

「こうかな?」 一生懸命さは、きっとおいしくなるおまじない

みんなでたわいもないことを おしゃべりしたり

みんなで一緒に、ボウルの中に手を入れたり

何気ない時間が、実は かけがえのないもの なのかも

「できたー!」 やったね、すごいぞ

めっちゃ 真ん丸おむすび~!

てのひらの中で 結ばれていくのは お米だけじゃないね!
大きいの、小さいの
丸いの、三角の
里山の梅干しもいれて、
おいしい御海苔もまいて、
たくさんのおにぎりが できました

笑顔がいっぱいで

おにぎりも いっぱい

特大 おこげおにぎりも登場~!
お待たせしました!

みんなで、一緒に 「いただきまーす!」

「お、おいし~」

「ぼくは、こだわりの一個をつくるぞ」

「おいしー、私が作ったのー」 がんばったね

「いえーい」 いい笑顔です
みんな 本当に素敵な笑顔でした
お腹がいっぱいになったら、絵本の時間です
今日は、おにぎりにちなんで
「おむすびころりん」の紙芝居

さっきとは、打って変わって 静かな時間

お話の世界へ 入り込んでいます

あたたかな日差しのもと

やさしい語り口 おだやかな時間
お蔭さまで、みなさまのご協力のもと
今回も わんぱくおしごと隊を無事に終了することができました
スタッフのみなさま、学生の皆様、そして
いつも、自発的にいろんなことに挑戦してくれる
わんぱくキッズたち ありがとう!!

お片付けも、率先して お手伝いしてくれました

シートも 綺麗に畳んでくれて ありがとう
次回は、2月5日になります
また、ブログで1週間くらい前までには
お知らせしますので、見てくださいね
手を洗って、おにぎりづくりに挑戦です
このお米は、みんなが棚田で作ったお米です
自分で作ったお米だもん、特別おいしいよね!!
「このボウルで塩水つくってね」 「はーい」
塩水で手を濡らして 「どうして?」 「手につくからね~」
朝から、羽釜で 4升ものお米を炊いてくださった
棚田ボランティアの 杉本さんにお礼をいって
お話を聞きました
「堆肥入れてくれて、ありがとうね」
いよいよ、お釜の蓋をとる瞬間です!!
どんな風に炊けたかな?
ドキドキする~
あたり一面に、お米のいい香りが ふんわり漂います
みんな、おなかペコペコ
早く作って食べたーい!!
まずは、全体をひっくり返して・・
下の方もふっくら、おいしそうに炊けています (さすが)
それを、班ごとにボウルにわけてもらって
みんなで、握っていきましょう
握ったことある子も、初めて握る子も
とにかく やってみなはれ!
「こうやってね」 おにぎり道の達人が、にぎり方を伝授中
「こうかな?」 一生懸命さは、きっとおいしくなるおまじない
みんなでたわいもないことを おしゃべりしたり
みんなで一緒に、ボウルの中に手を入れたり
何気ない時間が、実は かけがえのないもの なのかも
「できたー!」 やったね、すごいぞ
めっちゃ 真ん丸おむすび~!
てのひらの中で 結ばれていくのは お米だけじゃないね!
大きいの、小さいの
丸いの、三角の
里山の梅干しもいれて、
おいしい御海苔もまいて、
たくさんのおにぎりが できました
笑顔がいっぱいで
おにぎりも いっぱい
特大 おこげおにぎりも登場~!
お待たせしました!
みんなで、一緒に 「いただきまーす!」
「お、おいし~」
「ぼくは、こだわりの一個をつくるぞ」
「おいしー、私が作ったのー」 がんばったね
「いえーい」 いい笑顔です
みんな 本当に素敵な笑顔でした
お腹がいっぱいになったら、絵本の時間です
今日は、おにぎりにちなんで
「おむすびころりん」の紙芝居
さっきとは、打って変わって 静かな時間
お話の世界へ 入り込んでいます
あたたかな日差しのもと
やさしい語り口 おだやかな時間
お蔭さまで、みなさまのご協力のもと
今回も わんぱくおしごと隊を無事に終了することができました
スタッフのみなさま、学生の皆様、そして
いつも、自発的にいろんなことに挑戦してくれる
わんぱくキッズたち ありがとう!!
お片付けも、率先して お手伝いしてくれました
シートも 綺麗に畳んでくれて ありがとう
次回は、2月5日になります
また、ブログで1週間くらい前までには
お知らせしますので、見てくださいね
Posted by ピエール。 at 12:06│Comments(0)
│わんぱくおしごと隊