2016年10月17日
サツマイモほり体験の季節です!
幼稚園さんや、保育園さんの
サツマイモ堀体験が、続いています

みんな 元気に整列です
「みんな、おいもをいつ植えたか 覚えてますかー?」
「おぼえてるーっ!!」
「すごいねー、いつー?」
「・・・・・・」
え?
今、おぼえてるっていったのは、どなた?
本当に、可愛いみなさんです

さあ、畑へ行って

ほら、こんなお芋ができてるよ 「わー!」
わくわくしながら、年長さん、年中さん みんなで掘りました
小さな手で、一生懸命
おともだちを手伝ってあげたり
とかげや、ミミズに驚いたりしながら

こんなに掘りました!! 大豊作です

「とったどー!」 で はい、ポーズ
お天気にも恵まれ、
楽しいお芋ほり体験となりました
ありがとうございました
サツマイモ堀体験が、続いています
みんな 元気に整列です
「みんな、おいもをいつ植えたか 覚えてますかー?」
「おぼえてるーっ!!」
「すごいねー、いつー?」
「・・・・・・」
え?
今、おぼえてるっていったのは、どなた?
本当に、可愛いみなさんです
さあ、畑へ行って
ほら、こんなお芋ができてるよ 「わー!」
わくわくしながら、年長さん、年中さん みんなで掘りました
小さな手で、一生懸命
おともだちを手伝ってあげたり
とかげや、ミミズに驚いたりしながら
こんなに掘りました!! 大豊作です
「とったどー!」 で はい、ポーズ
お天気にも恵まれ、
楽しいお芋ほり体験となりました
ありがとうございました
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。