2019年05月12日
山田小学校 田植え体験しました
晴天に恵まれた 5月8日(水)
今年も、山田川自然の里の棚田で
山小学校5年生の 田植え体験が行われました
田植えをするのは
初めてという子もたくさんいて
みなさん ドキドキわくわくの 様子です
管理棟で、あいさつを終えたて
棚田まで歩きます

棚田のボランティアさんや 会長さんのお話を聞いて

いよいよ 並んで 田植えです
最初は、なかなか
田んぼの中に 入れませんでしたが
入ってしまえば へっちゃらです!!

「これで いいの?」

きれいに植え終わりました
そのあとも、棚田のあちこちで
カニを捕まえたり、
生き物を探したりして 楽しんだ後
里山をあとに、学校に戻られました
参加してくださった皆様
ありがとうございました
これからも、草取りや 水路の整備など
ボランティアさんによる
田んぼの作業は続きます
ぜひ、自分たちの田んぼの様子を
見に来てくださいね!
今年も、山田川自然の里の棚田で
山小学校5年生の 田植え体験が行われました
田植えをするのは
初めてという子もたくさんいて
みなさん ドキドキわくわくの 様子です
管理棟で、あいさつを終えたて
棚田まで歩きます
棚田のボランティアさんや 会長さんのお話を聞いて
いよいよ 並んで 田植えです
最初は、なかなか
田んぼの中に 入れませんでしたが
入ってしまえば へっちゃらです!!
「これで いいの?」
きれいに植え終わりました
そのあとも、棚田のあちこちで
カニを捕まえたり、
生き物を探したりして 楽しんだ後
里山をあとに、学校に戻られました
参加してくださった皆様
ありがとうございました
これからも、草取りや 水路の整備など
ボランティアさんによる
田んぼの作業は続きます
ぜひ、自分たちの田んぼの様子を
見に来てくださいね!