2015年12月24日

管理棟 大掃除をしました

今日は、管理棟の大掃除をしました
9時過ぎから、少しずつ やまグリさんが集まってきてくださり
小学生1名を含む、12名で頑張りました!

管理棟 大掃除をしました

  まず、部屋の中のものを全部 外に出します

管理棟 大掃除をしました

  農具や、農業関係の本など・・・

管理棟 大掃除をしました

  汚れたものは、綺麗に洗って

管理棟 大掃除をしました

 農政課の担当さんも、お手伝いに来てくださいました

管理棟 大掃除をしました

 トイレや、上の方の窓まで、ピカピカにします


管理棟は、農機具が多い上に
土足で入る場所なので、とにかく 砂埃がすごくて
みんな 埃だらけになりながらも 頑張りました
棚も、雑巾で拭いてきれいにしたら
今度は、使いやすいように片づけていきます

管理棟 大掃除をしました

  「この段は、これをいれましょうか」  「そうだね」
   
管理棟 大掃除をしました

  「これは、どのへんだねー?」 いつも笑顔の Sさん


片づけが終わったら、
一年の労をねぎらいながら、青空のもと 小さなパーティです
もちよりのおかずや、
棚田でとれたお米のおにぎり、
それから、畑のサトイモ入り あったかお味噌汁

管理棟 大掃除をしました

  「みなさーん、座って休んでくださーい」
 
管理棟 大掃除をしました

  おいしそうなものが いっぱい!

管理棟 大掃除をしました

  パティシエの 紫いもタルトもハート

管理棟 大掃除をしました

  一年間、共に汗を流した仲間で、和やかな時間

管理棟 大掃除をしました

  「本当に今年もありがとうございました」



やまグリの 年内の活動は、今日で終了です
(冬休み中は、有志による不定期の活動になる予定です)

小さなボランティア団体やまグリは、
今年も、たくさんの皆様に 支えていただき
無事に 年末を迎えることができました
心から 感謝申し上げます

来年も、どうぞ よろしくお願いいたします

どうか、イノシシが 掘り返しませんように・・・



同じカテゴリー(畑しごと)の記事画像
台風19号の 被害について
暑い夏がやってきた!
管理棟 大掃除と 里しごと 頑張りました
雨の土曜日は、棚田づくり 晴れた火曜日は畑しごと
失敗しない「野菜作り教室」 開催しました!
【ボランティア募集】 山田川グリーンツーリズム研究会(やまグリ)会員になりませんか?
同じカテゴリー(畑しごと)の記事
 台風19号の 被害について (2019-10-14 10:10)
 暑い夏がやってきた! (2019-07-31 20:59)
 管理棟 大掃除と 里しごと 頑張りました (2018-12-20 23:17)
 雨の土曜日は、棚田づくり 晴れた火曜日は畑しごと (2017-11-22 21:48)
 失敗しない「野菜作り教室」 開催しました! (2017-05-02 19:09)
 【ボランティア募集】 山田川グリーンツーリズム研究会(やまグリ)会員になりませんか? (2017-05-01 21:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
管理棟 大掃除をしました
    コメント(0)