2018年12月20日
管理棟 大掃除と 里しごと 頑張りました
12月19日(水)は、里山ボランティアの活動日です
寒い中、たくさんのボランティアさんが
集まって、管理棟の大掃除をやりました~

一年間 お世話になった農機具や 道具たち

いったん全部 外に出しましょう

いるものと、いらないものに分けて、整理整頓します

土で汚れた流しも さっぱりきれいに!!

デッキブラシで トイレ掃除 ♪ ごーしごし ♪
新しい年を迎えるため どこもかしこも ピカピカになりました
ボランティアさんのパワーは 素晴らしかったです
あっという間に 終わって、

お楽しみの お茶の時間~
お誕生日の仲間に、恒例のバースデーソングを大合唱し
手作りのケーキやシュトーレンでお祝いしました
小さなクリスマスプレゼントもあったりして
これで、今年の活動も終了
・・・と思わせて
働き者のボランティアさんは 違うのです!!
ここから、里山に行って ボラ活動です

ガマ池の クレソンで 池が隠れてしまいました

除草して、池が復活しました

こちらのほうも、少しきれいにしましょう

美しい里山の風景が 今日も少し 守られました
参加してくださった皆様
ありがとうございました
寒い中、たくさんのボランティアさんが
集まって、管理棟の大掃除をやりました~
一年間 お世話になった農機具や 道具たち
いったん全部 外に出しましょう
いるものと、いらないものに分けて、整理整頓します
土で汚れた流しも さっぱりきれいに!!
デッキブラシで トイレ掃除 ♪ ごーしごし ♪
新しい年を迎えるため どこもかしこも ピカピカになりました
ボランティアさんのパワーは 素晴らしかったです
あっという間に 終わって、
お楽しみの お茶の時間~
お誕生日の仲間に、恒例のバースデーソングを大合唱し
手作りのケーキやシュトーレンでお祝いしました
小さなクリスマスプレゼントもあったりして

これで、今年の活動も終了
・・・と思わせて
働き者のボランティアさんは 違うのです!!
ここから、里山に行って ボラ活動です
ガマ池の クレソンで 池が隠れてしまいました
除草して、池が復活しました
こちらのほうも、少しきれいにしましょう
美しい里山の風景が 今日も少し 守られました
参加してくださった皆様
ありがとうございました