2015年11月25日

里仕事 & わんぱくおしごと隊 下見をしました

雨の合間を縫って、里山の小さな仕事を
やまグリさんが 続けています

小学生と一緒に作っている わんぱく畑の整備です
まずは、茂った畑の草を抜いて、
袋いっぱいの堆肥を たっぷりまきました

里仕事 & わんぱくおしごと隊 下見をしました

 そして、2週間くらいおきます (堆肥が土に馴染む時間です)

里仕事 & わんぱくおしごと隊 下見をしました

 それから、畝の幅を計って 麦をまくための畝づくりをします

里仕事 & わんぱくおしごと隊 下見をしました

 石を拾って、平らにならして 出来上がり!!

里仕事 & わんぱくおしごと隊 下見をしました

 三枚の畑の準備が 整いました

今日は、雨がそぼ降る中、わんぱくおしごと隊の下見をしました
綺麗に整えた 畑には・・・
里仕事 & わんぱくおしごと隊 下見をしました

  おや? 誰かの足跡

野ウサギが、遊びに来ていたようです
(よりによって、畝の上をお散歩したんですな)

こんな風に、いろいろな動物たちの 気配や 何かの跡は、
里山が 人間だけのものではないと 気づかせてくれます
橋の上には、ウサギじゃない 誰かの足跡や
梅林には、土を掘り返した イノシシ?の跡がみられました
 
里仕事 & わんぱくおしごと隊 下見をしました

  あちこち、下見をして 安全を確認します


最後に、管理棟で 打ち合わせをして 今日は終了
今後は、お天気をみながら、
・麦の種まき
・竹の遊具の整備
・ぼくらの森の下草刈り 
・田んぼの稲株掘り
・おひさま畑の整備
・竹林整備(竹の焼却と、遊歩道ロープ整備)

などを、少しずつ行う予定です
近日中に、ブログでカレンダーを お知らせしますので
ちょこっとボランティア体験に いらしてみませんか?
野ウサギにさんに あえるかもしれませんよ~





同じカテゴリー(わんぱくおしごと隊)の記事画像
わんぱくおやつ 
わんぱくおしごと隊 ~釣りと水辺とおやつと絵本~
第三回 わんぱくおしごと隊 開催しました
明日は、わんぱくおしごと隊です!
残暑の中、里山ボランティア と わんぱく準備
第二回わんぱくおしごと隊 ~後編~
同じカテゴリー(わんぱくおしごと隊)の記事
 わんぱくおやつ  (2019-09-11 17:55)
 わんぱくおしごと隊 ~釣りと水辺とおやつと絵本~ (2019-09-10 22:58)
 第三回 わんぱくおしごと隊 開催しました (2019-09-09 08:53)
 明日は、わんぱくおしごと隊です! (2019-09-06 07:15)
 残暑の中、里山ボランティア と わんぱく準備 (2019-09-04 18:16)
 第二回わんぱくおしごと隊 ~後編~ (2019-07-10 22:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
里仕事 & わんぱくおしごと隊 下見をしました
    コメント(0)