2017年04月26日

里山で 草との仁義なき戦い 始まりました

暖かくなるのが、ゆっくりだと思って
油断していたわけではなかったのに・・・

一週間で、元気よく伸びてきた草たちに
追われるように、連日、里山整備がつづきます

火曜日は、
里山で 草との仁義なき戦い 始まりました

  せせらぎが、草で覆われてしまいました


里山で 草との仁義なき戦い 始まりました

  草を抜いて、せせらぎがよみがえりました



里山で 草との仁義なき戦い 始まりました

  紫陽花の苗の周りも、きれいにしてあげましょう

里山で 草との仁義なき戦い 始まりました

  草だらけのイチゴ畑も・・・


里山で 草との仁義なき戦い 始まりました

  綺麗になりました!

里山で 草との仁義なき戦い 始まりました

  ブルーベリーも うれしそうハート


水曜日は、
里山で 草との仁義なき戦い 始まりました

  どろんこ池に やってきました


ここも、かなりクレソンが生えてきて
流れが悪くなってしまっています
けれど、生き物たちも水草をすみかにしているので
バランスが難しいところです

  
里山で 草との仁義なき戦い 始まりました

 「カエルさんのために、少し残してあげないとね・・・」 「うん」


里山で 草との仁義なき戦い 始まりました

  綺麗になりました


里山で 草との仁義なき戦い 始まりました

  田んぼの準備も並行して・・・ 


里山で 草との仁義なき戦い 始まりました

  池の整備のあとは、茂ってしまった草を通り抜けて 畑へ・・・


里山で 草との仁義なき戦い 始まりました

  お花さんパラダイス~ 


里山で 草との仁義なき戦い 始まりました

  草をとって、ジャガイモにもお日様が当たるようになりました


里山で 草との仁義なき戦い 始まりました

  最後は、みんなで お茶の時間


たくさんの里仕事、田んぼ仕事に御参加いただき
ありがとうございました
次の活動日は、29日(土)です
参加できる方は、9:30までに管理棟に集合してください





同じカテゴリー(畑しごと)の記事画像
台風19号の 被害について
暑い夏がやってきた!
管理棟 大掃除と 里しごと 頑張りました
雨の土曜日は、棚田づくり 晴れた火曜日は畑しごと
失敗しない「野菜作り教室」 開催しました!
【ボランティア募集】 山田川グリーンツーリズム研究会(やまグリ)会員になりませんか?
同じカテゴリー(畑しごと)の記事
 台風19号の 被害について (2019-10-14 10:10)
 暑い夏がやってきた! (2019-07-31 20:59)
 管理棟 大掃除と 里しごと 頑張りました (2018-12-20 23:17)
 雨の土曜日は、棚田づくり 晴れた火曜日は畑しごと (2017-11-22 21:48)
 失敗しない「野菜作り教室」 開催しました! (2017-05-02 19:09)
 【ボランティア募集】 山田川グリーンツーリズム研究会(やまグリ)会員になりませんか? (2017-05-01 21:25)

Posted by ピエール。 at 21:54│Comments(0)畑しごと里しごと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
里山で 草との仁義なき戦い 始まりました
    コメント(0)