2018年09月04日
わんぱくおしごと隊 ~後編~
さあ、いよいよ 水鉄砲づくりに挑戦です
里山の竹を切って
スタッフさんがヤスリをかけておいてくれたものです
竹のサイズは いろいろで
太かったり、長かったり、短かったり・・・
どれ一つとして 同じものはありません
ですから、自分で調整して
ちょうどいい具合に作る必要があるのです

「こうやって・・・」 「それから、どうするんだっけ?」

こちらは、みんなで 作成中~

試し打ちをして、スタッフさんと微調整する子も・・・
さあ、そろそろ 出来上がりました!
水鉄砲を使って あそんじゃおう!
そこに あらわれたのは~
謎のぽぽいぽい星人☆

「ぽぽいぽい1号! 2号! 3号!」 かっこいい~
大きな声で、名乗りを上げている間に・・

すでに ロックオン状態 唖然とするポポイポイ星人(笑)

まちきれないや 「はじめー!!」

「逃げろー」 「待てー」 いや、待てない

ああー、なっしーが危ないー!!

ピラフを 狙ってるんだけど~!

水の補給ー!! 急いで、急いで
みんなで考えて
「おれが、ひきつけておくから その隙に狙うんだ」
なんていって、作戦立ててます
そして、「ほら、今のうちに・・・」
と言って、振り向くと、
仲間は、ちゃっかり 別の人狙ってたりして
肝心な時に、水がなくなっちゃうし
やってる方も、
見ている方も、もう、大笑いです
自分たちでも ぽいを付けたい!というので

可愛い ぽぽいぽい星人が 生まれました

「ぼく4号!」 「じゃ、5号!」
よーいどん!で
またまた 逃げ回って
狙われて、
びしょ濡れになって 思いっきり遊びました
おやおや、スタッフさんが 何か出してきてくれましたよ

トイレットペーパーの先に お菓子がぶら下がっています

水鉄砲でペーパーを破れば、お菓子をゲットできるのです

水がまっすぐ ぴゅーーーっと 飛んで行って

「やったぁ」 拾いに行きます
欲しいお菓子を狙う子
スタッフのために 狙ってとってあげる子
水鉄砲の調子が悪い子に 水鉄砲を貸そうといってくれた子
とったおやつを、取れなかった子に 分けてあげる子
全部もちかえって、兄弟にやるといってる子
いろいろです
こどもらしいです
そして、最後に登場したのは・・・
ピニャータ風 おかしくす玉~

みんなで狙って 狙って

パッカーン!! 「きゃー」
群がって 分け合って
おやつ争奪戦もこれにて終了
食べたい子は、食べたい分だけ 食べていいよ
というわけで

おやつタイムです

最後は、水が出てくるお話を みんなじっくり楽しみました

おやつを食べながら・・・

さあ、そろそろ 片づけて戻ろう 自然とお手伝いが始まって

荷物も持ってくれました

誰も何も言わなくても 自分で行動できる子たち (すごいなぁ)
管理棟に戻って さよならあんころもち♪で
さようならしました
参加してくださった皆様
スタッフ、エデュ研の皆様、ありがとうございました
お休みしてしまった子も、次回 会えるのを待っていますね

こっそり公開しちゃう ピニャータの中身
里山の竹を切って
スタッフさんがヤスリをかけておいてくれたものです
竹のサイズは いろいろで
太かったり、長かったり、短かったり・・・
どれ一つとして 同じものはありません
ですから、自分で調整して
ちょうどいい具合に作る必要があるのです
「こうやって・・・」 「それから、どうするんだっけ?」
こちらは、みんなで 作成中~
試し打ちをして、スタッフさんと微調整する子も・・・
さあ、そろそろ 出来上がりました!
水鉄砲を使って あそんじゃおう!
そこに あらわれたのは~
謎のぽぽいぽい星人☆
「ぽぽいぽい1号! 2号! 3号!」 かっこいい~
大きな声で、名乗りを上げている間に・・
すでに ロックオン状態 唖然とするポポイポイ星人(笑)
まちきれないや 「はじめー!!」
「逃げろー」 「待てー」 いや、待てない
ああー、なっしーが危ないー!!
ピラフを 狙ってるんだけど~!
水の補給ー!! 急いで、急いで
みんなで考えて
「おれが、ひきつけておくから その隙に狙うんだ」
なんていって、作戦立ててます
そして、「ほら、今のうちに・・・」
と言って、振り向くと、
仲間は、ちゃっかり 別の人狙ってたりして
肝心な時に、水がなくなっちゃうし
やってる方も、
見ている方も、もう、大笑いです
自分たちでも ぽいを付けたい!というので
可愛い ぽぽいぽい星人が 生まれました
「ぼく4号!」 「じゃ、5号!」
よーいどん!で
またまた 逃げ回って
狙われて、
びしょ濡れになって 思いっきり遊びました
おやおや、スタッフさんが 何か出してきてくれましたよ
トイレットペーパーの先に お菓子がぶら下がっています
水鉄砲でペーパーを破れば、お菓子をゲットできるのです
水がまっすぐ ぴゅーーーっと 飛んで行って
「やったぁ」 拾いに行きます
欲しいお菓子を狙う子
スタッフのために 狙ってとってあげる子
水鉄砲の調子が悪い子に 水鉄砲を貸そうといってくれた子
とったおやつを、取れなかった子に 分けてあげる子
全部もちかえって、兄弟にやるといってる子
いろいろです
こどもらしいです
そして、最後に登場したのは・・・
ピニャータ風 おかしくす玉~
みんなで狙って 狙って
パッカーン!! 「きゃー」
群がって 分け合って
おやつ争奪戦もこれにて終了
食べたい子は、食べたい分だけ 食べていいよ
というわけで
おやつタイムです
最後は、水が出てくるお話を みんなじっくり楽しみました
おやつを食べながら・・・
さあ、そろそろ 片づけて戻ろう 自然とお手伝いが始まって
荷物も持ってくれました
誰も何も言わなくても 自分で行動できる子たち (すごいなぁ)
管理棟に戻って さよならあんころもち♪で
さようならしました
参加してくださった皆様
スタッフ、エデュ研の皆様、ありがとうございました
お休みしてしまった子も、次回 会えるのを待っていますね
こっそり公開しちゃう ピニャータの中身