2016年12月31日

自然の里 2017年1月~2月のスケジュール

おはようございます

いよいよ、大みそかです
今年一年、みなさまにたくさんの労力や努力や愛をいただいて
自然の里が農地や里山として維持管理・保全できましたことを、
心から感謝申し上げます

来年も、うれしいこと、みんなで笑いあえることが
いっぱいの一年になりますように!
来月の予定をお知らせします

自然の里 2017年1月~2月のスケジュール


2017年1月スケジュール

1月 4日(水)農政課仕事はじめ
1月 7日(土)ボランティア活動日(田んぼ)
1月11日(水)ボランティア活動日(ガーデン準備作業)
1月14日(土)ボランティア活動日(田んぼ)
1月18日(水)ボランティア活動日(せせらぎ保全)
1月21日(土)ボランティア活動日(田んぼ)
1月22日(日)勤労協竹林整備 8;30集合
1月25日(水)ボランティア活動日(水路づくり)
       夜:役員会
1月28日(土)ボランティア活動日
1月29日(日)★里山塾(野鳥観察会)

1月の水曜日の里山ボランティア活動予定は以下の通りです
四葉のクローバーガーデン準備
(図面を書く・マリーゴールドなど夏の花を抜き、除草する)
四葉のクローバー土づくりにおひさま堆肥所の堆肥を利用する
→堆肥所は空っぽにするか廃棄し、3つの堆肥所をつくる。
四葉のクローバーせせらぎ保全
(池の周りの草刈り、遊歩道沿いのせせらぎ整備、流れが見えるようにする)
四葉のクローバーわんぱく畑付近の水路づくり(草刈りをして整地する)
【イベント】野鳥観察会

  2月スケジュール


2月 1日(水)わんぱく下見・準備
2月 4日(土)ボランティア活動日
2月 5日(日)★わんぱくおしごと隊
2月 8日(水)ボランティア活動日
2月11日(土)★里山塾(目からうろこの植物観察)
2月15日(水)ボランティア活動日
2月18日(土)ボランティア活動日
2月22日(水)ボランティア活動日
     夜:役員会
2月25日(土)ボランティア活動日

2月の水曜日の里山ボランティア活動予定は以下の通りです
四葉のクローバー下の竹林整備
下草刈り、竹の伐採
天気のいい時に焼却(2回程度)

【イベント】わんぱくおしごと隊
収穫時期によって冬野菜収穫体験(ブロッコリ、大根など)



自然の里 2017年1月~2月のスケジュール

  冬休み、家族で、畑や池の整備のお手伝いに来てくれましたハート



みなさま良いお年をお迎えください




同じカテゴリー(ご連絡)の記事画像
自然の里を訪れる皆様へのお願い
2019 収穫祭へのお誘い
【ご報告】 第二回 「ふるさと三島大賞」 受賞しました!!
今日の みんなで棚田づくり 脱穀作業について
今日のどろんこはらっぱ
【お知らせ】 どろんこはらっぱ 開催します
同じカテゴリー(ご連絡)の記事
 自然の里を訪れる皆様へのお願い (2019-11-06 19:18)
 2019 収穫祭へのお誘い (2019-11-02 20:17)
 【ご報告】 第二回 「ふるさと三島大賞」 受賞しました!! (2019-10-28 18:14)
 今日の みんなで棚田づくり 脱穀作業について (2019-10-20 08:09)
 今日のどろんこはらっぱ (2019-10-19 06:48)
 【お知らせ】 どろんこはらっぱ 開催します (2019-10-17 17:52)

Posted by ピエール。 at 06:44│Comments(0)ご連絡スケジュール
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自然の里 2017年1月~2月のスケジュール
    コメント(0)