2018年10月19日
里ボラ作業に 魔女も登場して・・・
秋らしいお天気に恵まれた
10月17日(水) ボランティア作業が行われました
たくさんのボラさんに来ていただき
今日も 笑顔いっぱい、元気いっぱいです!

「どうぞのいす」コーナーには、誰かの 贈り物が?

おひさま畑は、耕運機をかけた後・・・

シソの 片づけをしました
紫蘇の葉っぱや 小さな花は、
たくさんのバッタやチョウチョ、の命を支えてくれました
ありがとう!

ね、命がつながってるよ 「羽が透けて見えてる」

みんなで 冬野菜用の 畝を立てました

「なんだか うまくなってきた気がする~」 「うんうん」

柑橘たちも、待望の実を付け始めました!!
管理棟にもどっても、
イベントの準備や、試作をしました
どうやったら こどもたちが楽しく活動できるかを
実際にやってみたり、動いてみたり・・・
魔女が飛んで来たり、妖精が現れたり
(写真がお見せできなくて 申し訳ありません 笑)
楽しみながらも 真剣に確認しました

最後は、みんなで お茶の時間です
参加してくださった皆様 ありがとうございました
今週末は、
「どろんこはらっぱ」と
「田んぼの作業」の 2本立てです
お天気に恵まれますように・・・!
10月17日(水) ボランティア作業が行われました
たくさんのボラさんに来ていただき
今日も 笑顔いっぱい、元気いっぱいです!
「どうぞのいす」コーナーには、誰かの 贈り物が?
おひさま畑は、耕運機をかけた後・・・
シソの 片づけをしました
紫蘇の葉っぱや 小さな花は、
たくさんのバッタやチョウチョ、の命を支えてくれました
ありがとう!
ね、命がつながってるよ 「羽が透けて見えてる」
みんなで 冬野菜用の 畝を立てました
「なんだか うまくなってきた気がする~」 「うんうん」
柑橘たちも、待望の実を付け始めました!!
管理棟にもどっても、
イベントの準備や、試作をしました
どうやったら こどもたちが楽しく活動できるかを
実際にやってみたり、動いてみたり・・・
魔女が飛んで来たり、妖精が現れたり
(写真がお見せできなくて 申し訳ありません 笑)
楽しみながらも 真剣に確認しました
最後は、みんなで お茶の時間です
参加してくださった皆様 ありがとうございました
今週末は、
「どろんこはらっぱ」と
「田んぼの作業」の 2本立てです
お天気に恵まれますように・・・!
Posted by ピエール。 at 06:26│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。