スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2018年02月04日

やまグリ 2月・3月のスケジュール

今日は、立春
暦の上では、春になりました

まだまだ、風が強く、冷え込みも激しい2月ですが
梅のつぼみも膨らんで
少しずつ 春の気配が感じられる里山です

やまグリ ボランティア活動も
楽しく 冬の仕事を 頑張っています
お時間のある方は、ぜひ 参加してみませんか?

2月のスケジュール

3日(土) わんぱくおしごと隊 最終回
      ボランティア活動日(棚田)
7日(水) ボランティア活動日(竹林整備、畑の耕うん他)
10日(土) ボランティア活動日(棚田)
14日(水) ボランティア活動日(堆肥場づくり、他)
17日(土) ボランティア活動日(棚田)
18日(日) 上の竹林整備(勤労協さん)
21日(水) ボランティア活動日(竹の遊具づくり)
24日(土) ボランティア活動日(棚田)
28日(水) ボランティア活動日(茶畑整備)

3月のスケジュール


 3日(土) ボランティア活動日&棚田づくり応援隊①
 7日(水) ボランティア活動日(おひさま準備)
10日(土) ボランティア活動日&棚田づくり応援隊②
14日(水) おひさまはらっぱ 最終回
17日(土) ボランティア活動日&棚田づくり応援隊③
20日(水) ボランティア活動日(どろんこ準備)
24日(土) どろんこはらっぱ 最終回
       ボランティア活動日&棚田づくり応援隊④
25日(日) やまだで健康(ノルディックウォーキング)
28日(水) 果樹園を作ろう!(苗木植え付け)
       夜:役員定例会
31日(土) 里山時間~里山の野草を楽しもう~
       野草観察と野草ランチ♪
       ボランティア活動日&棚田づくり応援隊⑤


  


Posted by ピエール。 at 12:59 Comments( 0 ) スケジュール

2017年12月30日

2018年 1月のスケジュール

今年も 残すところあとわずかとなりました
2018年 自然の里のスケジュールをおしらせします





  2018年 1月の予定 

1月 6日(土) ボランティア活動日
       (田んぼ)
1月10日(水) ボランティア活動日
       (池の整備と新エリア構想)
1月13日(土) ボランティア活動日
       (田んぼ)
1月17日(水) だいこんはらっぱ
     (おひさまはらっぱ参加者対象)
1月20日(土) ボランティア活動日
       (田んぼ)
1月24日(水) わんぱくおしごと隊準備
        定例会
1月27日(土)里山時間 鳥の観察会   
      ☆参加者募集
      ボランティア活動日(田んぼ)


  寒くても 楽しみも いっぱいです!


  


Posted by ピエール。 at 22:56 Comments( 0 ) スケジュール

2017年12月03日

やまグリ 12月のスケジュール

早いもので、12月に入りました
ありがたいことに、まだ暖かい日もあり
里山づくりも、楽しく作業ができます

山が美しく紅葉する 12月
ぜひ、自然の里に足をお運びください!



12月スケジュール

2日(土) 棚田づくり応援隊
    わんぱくおしごと隊
(葉っぱの掃除と、焚き火と、羽釜ごはん)
3日(日) 自然の里ウォーキングプラス
6日(水) ボランティア活動日 
   (どろんこ池・わんぱく畑整備)
9日(土) 棚田づくり応援隊
13日(水) ボランティア活動
     (どろんこ準備)
16日(土) ボランティア活動日
     (田おこし・ワラ漉きこみ)
     どろんこはらっぱ
17日(日) 梅の剪定体験 ★参加者募集中★
20日(水) ボランティア活動日
     (管理棟おおそうじ)
     午後:危険個所の確認
     夜:役員会
29日(金)~農政課おやすみ

2018年
1月の予定 毎週水曜日、土曜日 ボランティア活動
1月24日  わんぱくおしごと隊準備・定例会
1月27日  里山時間 鳥の観察会

  


Posted by ピエール。 at 22:08 Comments( 0 ) ご連絡 スケジュール

2017年11月02日

棚田づくりの 予定

雨で予定が遅れていた
棚田のスケジュールをお知らせします

11月4日(土) もみすり作業
11月7日(火) 脱穀・もみすり・精米
11月8日(水) 予備日

参加できる方は、9;30に管理棟にお集まりください


  


2017年10月28日

やまグリ 11月 12月のスケジュール

山田川自然の里の 
11月(決定)12月(予定)のスケジュールをお知らせします

秋が深まり、
空気が澄み渡る この季節も しっとりと美しい里山です
ぜひ、みなさんで いらしてくださいね


   シュウメイギクが 満開です


11月のスケジュール

1日(水) ボラ活動日(レンゲ&菜の花の種まき・脱穀作業ほか)
4日(土) ボラ活動日(脱穀作業ほか)
8日(水) ボラ活動日(おひさま準備ほか)
11日(土) 収穫祭
15日(水) おひさまはらっぱ
18日(土) 棚田づくり応援隊~冬の陣~
19日(日) みしまっ子体験塾(里山体験、田おこし作業)
22日(水) ボラ活動日(お茶畑の整備)
25日(土) 棚田づくり応援隊②
29日(水) ボラ活動日(わんぱく準備)
      夜:役員会



12月のスケジュール(仮)

2日(土) 棚田づくり応援隊③
     わんぱくおしごと隊
6日(水) ボラ活動日(どろんこ準備)
9日(土) 棚田づくり応援隊④
10日(日) やまだで健康
13日(水) ボラ活動日(どろんこ準備)
16日(土) ボラ活動日
     どろんこはらっぱ
17日(日) 梅の剪定体験 ★一般募集
20日(水) ボラ活動日
     役員会
23日(土) ボラ活動日
27日(水) ボラ活動日(大掃除)

これで、本年度の活動は終了です
あと2か月 楽しく怪我なく がんばりましょう♪


   里山っていいなぁ
  


Posted by ピエール。 at 14:32 Comments( 0 ) スケジュール

2017年10月02日

やまグリ 10月のスケジュール



    10月のスケジュール

3日(火)★山田小5年生(稲刈り)→天候不順のため4日に順延
4日(水)ボラ活動
    のびる幼稚園(サツマイモ) 10:00~
    山田小5年生(稲刈り予備日) 9:00~
7日(土)★棚田づくり応援隊 9:30~
11日(水)ボラ活動日(どろんこ準備) 9:30~
     のびる幼稚園(予備日)
14日(土)★みんなで棚田づくり⑤脱穀 9:30~
17日(火)加茂保育園(サツマイモ)
18日(水)ボラ活動日(どろんこ準備) 9:30~
     加茂保育園(予備日)
21日(土)★どろんこはらっぱ 9:30~
     ボラ活動日(棚田)
25日(水)★いもほりはらっぱ 10:00~
     山田小3年生(サツマイモ)   
     夜;役員定例会
27日(金)山田小3年生(予備日)
28日(土)ボラ活動日
    ★里山ブックカフェ 9:30~


11月11日(土)は、収穫祭もあります!
お楽しみに・・・



  さわやかな季節になりました
  


Posted by ピエール。 at 21:34 Comments( 0 ) スケジュール

2017年09月06日

自然の里 9月のスケジュール

急に涼しくなって、秋が駆け足でやってきました

棚田では、稲刈り、そしてハサガケ、脱穀、もみすりと
実りの秋を迎えます
畑でもサツマイモや落花生が収穫の時期を迎えます

★のついている日は、ボランティアさん大募集の日です
参加できる方は、時間までに管理棟にお集まりください





9月のスケジュール

2日(土)9:30ボラ活動日(棚田)
     9:30わんぱくおしごと隊
6日(水)9:30ボラ活動日(おひさま準備)
9日(土)9:30ボラ活動日(棚田準備)
12日(火)10:00加茂川町保育園(落花生)
     ★13:30案山子用竹きり作業
13日(水)10:00おひさまはらっぱ③
15日(金)10:00加茂川町保育園(予備日)
16日(土)★9:30みんなで棚田づくり(稲刈り)
19日(火)10:00旭が丘幼稚園(落花生)
20日(水)10:00旭が丘幼稚園(予備日)
     9:30ボラ活動日
     ★13:30山田小5年生案山子づくり
21日(木)10:00白道保育園(落花生)
     ★13:30案山子づくり予備日
22日(金)10:00白道保育園(予備日)
23日(土)★9:30棚田づくり応援隊① (稲刈り、ハサガケなど)
24日(日)やまだで健康
27日(水)9:30ボラ活動日
     19:00定例役員会
30日(土)★9:30棚田づくり応援隊②




10月スケジュール(予定)


3日(火)★山田小5年生(稲刈り)
4日(水)ボラ活動
    のびる幼稚園(サツマイモ)
    山田小5年生(稲刈り予備日)
7日(土)★棚田づくり応援隊
11日(水)ボラ活動日(どろんこ準備)
     のびる幼稚園(予備日)
14日(土)★みんなで棚田づくり⑤脱穀
17日(火)加茂保育園(サツマイモ)
18日(水)ボラ活動日(どろんこ準備)
     加茂保育園(予備日)
21日(土)★どろんこはらっぱ
     ボラ活動日(棚田)
25日(水)ボラ活動日
     山田小3年生(サツマイモ)   
     夜;役員定例会
27日(金)山田小3年生(予備日)
28日(土)ボラ活動日
    ★里山ブックカフェ



  昔ながらの道具、どうやるのかな?


  


Posted by ピエール。 at 20:37 Comments( 0 ) スケジュール

2017年07月28日

やまグリ 8月のスケジュール

いよいよ、8月! 夏です!

山田川自然の里も、緑が深くなり、
草の丈が一気に伸びて、
セミや、鳥が、朝から賑やかな季節になりました

夏やすみで、親子で遊びにいらっしゃる家族の姿も
増えてきました
暑さを楽しみながら、楽しい時間をお過ごしください




    8月のスケジュール
 2日(水) ボランティア活動日(おたまが池整備)
 5日(土) ボランティア活動日(田んぼ草刈りなど)
 9日(水) ボランティア活動日(どろんこ池・どろんこ準備)
12日(土) ボランティア活動日(田んぼ草刈りなど)
19日(土) ボランティア活動日(田んぼ草刈りなど)
23日(水) ボランティア活動日(どろんこ準備)
       夜:定例役員会
26日(土) ボランティア活動日(たんぼ)
      どろんこはらっぱ
30日(水) ボランティア活動日(わんぱく準備)




  カミキリムシ みっけ


暑さが厳しい8月です
体調に気を付けて、無理のない活動をお願いします

  


Posted by ピエール。 at 07:18 Comments( 0 ) ご連絡 スケジュール

2017年07月04日

やまグリ 7月のスケジュール

やまグリ7月のスケジュールです

真夏のように暑かったり
雨が降ると、しっとりと冷え込んだり
また、むぅっと蒸した曇天もあり・・・
7月は、体調管理の難しい月です

どうぞ、熱中症に気を付けて
無理のない活動を お願いいたします

   7月のスケジュール

 1日(土) ボランティア活動日
     (棚田の草取り)
 わんぱくおしごと隊→楽しく終了しました
 5日(水) ボランティア活動日
      (おひさま準備)
 8日(土) ボランティア活動日
      (棚田の草取り)
 9日(日) みしまっこ下見
 12日(水) おひさまはらっぱ②
 15日(土) ボランティア活動日
 19日(水) ボランティア活動日
 22日(土) ボランティア活動日
 23日(日) みしまっこ体験塾
 26日(水) ボランティア活動日
      夜:役員会
 29日(土) 里山時間
      (観察会:虫と里山) 


8月26日(土) どろんこはらっぱ②

8月も、毎週、
水曜日と土曜日の午前中は、ボランティア活動日です






  何の花?  (ジャガイモの花)

  


Posted by ピエール。 at 19:51 Comments( 0 ) ご連絡 スケジュール

2017年06月01日

やまグリ 6月のスケジュール

初夏の陽気になってきた 里山です
散策するには、ぴったりのこの季節

やまグリ、6月のスケジュールです



  緑と木漏れ日の 美しい散歩道



 6月のスケジュール
1日(木)どろんこ、里山時間 の募集開始
3日(土)梅の収穫体験①9:00~②10:30~
4日(日)梅の収穫体験①9:00~②10:30~
6日(火)9:00~梅おとし作業
7日(水)10:00 のびる幼稚園(サツマイモ)
8日(木)9:00 梅落とし予備日(ボラ活動日)
9日(金)10:00のびる幼稚園(予備日)
10日(土)ボラ活動日(田んぼ、里山)
14日(水)ボラ活動日(どろんこ準備)
17日(土)9:30~「みんなで棚田づくり③」
      10:00~「あまごの放流体験」
18日(日)9:30~「里山時間」自然観察会
     (山田川の岩石と植物観察)
21日(水)ボラ活動日(どろんこ準備)
24日(土)9:30~どろんこはらっぱ
      ボラ活動日(田んぼ)
28日(水)ボラ活動日(わんぱく準備)
      役員会

  7月の主な予定

1日(土)わんぱくおしごと隊②
12日(水)おひさまはらっぱ②
23日(日)みしまっこ体験塾
29日(土)里山時間(里山の昆虫)



  ドクダミ (虫に刺されたら、葉を揉んで擦りこんでみて!)


ボランティア参加も
イベント参加も 楽しいですよ!
皆様の御参加を お待ちしております

  


Posted by ピエール。 at 13:57 Comments( 0 ) スケジュール