わんぱくおしごと隊 ~釣りと水辺とおやつと絵本~
里山でお仕事をした後は、
いよいよ 遊びの時間です
今日は、川で遊ぼう~釣りをしよう~です
釣りをしたことがある子も 結構いて
みんな わくわくです
まず、マリリンから、釣りのマナーについて 教えてもらいます
さあ、釣りに行くぞ~!!! 「どこで?」
ライフジャケットを着て、足元に気を付けて…
「釣れるかなぁ?」
竿をだして、じっと待ちます
・・・す、すると?!
「おっ?」
「とったどー!」 釣れました!!
「わたしたちも、頑張る!」 うんうん
みんなで 魚と一緒に はいポーズ ♪
釣るポイントを変えてみたり、自分で考えて 挑戦中
とにかく 暑い! 強い日差しの中 竿を見つめます
釣ってやるぞ~!! 気持ちが伝わってきます
真剣な顔 魚との勝負です
意気込みが 魚にも 伝わっちゃうのか
なかなか 釣れない時間もありました
でも、
じっと 我慢で 待っています
じっと我慢できるというのは
本当に すごいことです
もしかしたら、釣りあげることより
すごいことかもしれません
「やったぁ」 やっぱり 釣れると、うれしいね!
釣れた子もいれば、
そうでない子もいたけれど
みんなの、満足そうな顔が 印象的でした
一方、釣りをしていない班は、
木陰で生き物探し&探検です
なにかいるかなぁ? 木漏れ日が綺麗
「そっちにいったぞ!」 「やごがいた!」
カエルも捕まえました
沢をのぼったり、
笹舟で遊んだりして あっという間に おやつの時間です
みんな お腹ぺこぺこ 「もう一つ食べていい?」 いいよ
「おいしぃ?」 「うん」
みんな いいお顔です
木漏れ日の下で 絵本の時間です
おやつをいただきながら ニコニコ ワイワイ
さあ 管理棟に 帰ろう
お母さんにおやつをプレゼント 「ありがとう」
今日あったこと、おうちでも
いろいろ お話してね
また、里山で 遊ぼうね
参加してくださった皆様
エデュ研の コム、マリリン、みかん、ふぁる
やまグリスタッフさん
本当に ありがとうございました!
関連記事