第一回 わんぱくおしごと隊開催しました〰!

ピエール。

2019年05月15日 22:54

5月11日(土)
良いお天気に恵まれた 山田川自然の里で
第一回 わんぱくおしごと隊が 開催されました

常葉大学の
お兄さん、お姉さんも来てくれて
なんだかわくわく楽しい雰囲気です



  いろいろなお題ごとに グループを作って




  少しずつ 少しずつ




  仲良くなっていきます




  さあ、班ごとに分かれて 自己紹介をして



  班の名前をきめたら

  

  里山に出発です!!!



初めての里山で
初めての仲間
学校も、学年も違うけれど
ハルジオンの咲く
同じ道を 歩いて行こう

はらっぱについたら
ちょっと 休憩~

そして、ゲームタイムです
題して 「かえるさんは卵を産めるかな❓」ゲーム



  ルール説明の後・・・

      

  早速 作戦タイムですって! こちら、鳥さんチーム



  こちらはカエルさんチーム  「おれが、おとりになるから」


自分たちで考えて
工夫して、
何やら相談しておりまする

  

  そして、いよいよゲームスタート!!



  鳥につかまらないようにしながら・・・



  卵を産むのは 至難の業でした


ただでさえ、
食う食われるの自然界の中で
生き残って、卵を産み 次の世代をつなげていくのは
大変なことです

子育てを水辺でするカエルさんにとって
水辺が少なくなってしまうと、
それは さらに過酷な状況になります

人が、水辺を作ることは
カエルさんにとっても、
そして、カエルさんを食べたい鳥さんにとっても
実は、とても大切なことだったんだね




~後編へつづく~

関連記事