暑い夏がやってきた!
蒸し暑くなった 7月最後の水曜日
今日も ボランティア活動が行われました
まずは
先日、台風の接近で中止になった
「みんなで畑づくり」の 畑の草刈りを
みんなで頑張ります!!
当日、50名くらいの参加者さんが
刈る予定だった草は、
一週間でさらに伸びて、
こんな感じです (なにが植わっているでしょう?)
全体を見ると悲しくなるから、まずは 目の前の草を抜こう!(笑)
草をひたすら 抜いていきます
夏休みなので 小学生のボラさんも 来てくれました
とにかく、暑いので
こまめに 休憩をとりましょう
「これも、食べてね」 「ありがとう」
さあ、頑張るぞー!! それにしても、すごい草です
草に埋もれるようにして、落花生を残しつつ 除草していると
「ぴょーん」と 何かが飛び出しました
なんだ、なんだ?
「あ、そっち行ったー」
「どこどこ?」
と、みんなに囲まれて・・・
とうとう、つかまっちゃった
大きな元気いっぱい トノサマガエル君
そんな感じで、ワイワイと
楽しみながら 草取りを頑張っていたら
最初は無理だぁ~と思っていた 広い畑の草刈りが
ほぼ 終わりました!
ショウガも 草の中から 復活です
川からの涼しい風が 気持ちいい~!!
「ちょっと おひさま畑の方も 気になるなぁ」
というわけで、
里山にも 行ってみましょう
畑の草刈りや、花壇の整備をして
ちゃぷちゃぷ池の
水漏れを修理して 水量を戻したり
野菜についた虫を 退治したり
ついつい 一生懸命になって また汗びっしょり
さあ、そろそろ 戻りましょう
ウバユリが 咲き始めた 遊歩道を歩いて
管理棟にもどったら
なんと、サプライズのバースデーパーティです♪
里山カフェのような 素敵なケーキと 歌でお祝いしました
参加して下さった皆様
ありがとうございました
関連記事