台風19号の 被害について

ピエール。

2019年10月14日 10:10

10月12日(土)から13日にかけて
甚大な被害をもたらした 台風19号
山田川自然の里にも 大きな爪痕を残していきました

現在、遊歩道は寸断されていて
大変危険なため、通行禁止です
山田川には 絶対に近づかないでください


いくつかの写真で現況を ご報告します(10月13日記録)


遊歩道入口は、封鎖中



 大量の土砂が入り込んだ、せせらぎ付近



  下の竹林に 畑の看板やサツマイモが流れ着いていました



 無人島付近の遊歩道は、崩落して川になり、通行不能



  小さな林をぬけたホオノキ下の木道は、半分流されて



  その先は、川になっています (以前の「ふわふわ湿地」付近)



 おひさま畑には、石がゴロゴロ



  遊歩道(真ん中)手前のおひさま畑は池になり、


奥側の サツマイモ畑は、川に飲み込まれました

もとの、「蒲池」付近から 下流側をみると↓

  サツマイモ畑や、広~いはらっぱだったところも 川に・・
  


  蒲の穂が揺れていた3つの蒲池は、石垣ごと無くなりました
    


 ちゃぷちゃぷ池からは 水がまだあふれています



 「おたまが池」横の、一番下の段の田んぼ



  排水パイプがむき出しになった 棚田の遊歩道



  やまグリ田んぼ4枚があったところは、遊歩道ごと崩落




  上の竹林、僕らの森付近



  上の橋は、水路になっています



  山田川の濁流に耐える 木々たち



 遊歩道の一部が 崩落しています(画面右側)



 落石もあります

 

 小学生さんとの体験農園の一部も 被害を受けました



写真にはありませんが
比較的被害が少なかった場所もあります
ハウスは2つとも無事でしたし、
2段目より上の田んぼや
どろんこ池は、無事です

まずは、いったん水が引いてから
今後の対策を、行政さんと一緒になって
探っていこうと思います

今後とも、
ぜひ、皆様のご協力をお願いいたします

関連記事