棚田ボランティア頑張りました ~暑かったぁ~
夏のような暑さになった 6月9日(土)
山田川自然の里の 棚田で
ボランティア活動がおこなわれました
空が もう 夏!! 「サイコー」
体がまだ 暑さに慣れてないからね 「水分補給してから、やろう」
これまで、田植えの準備を優先したので、
今日は、
手を入れるのが遅くなっていた
田んぼ(苗を植えない田)の
草刈りを しましょう
うわぁ あっという間に 草がすごいね
でも、小さなボラさんも 頑張ってくれて・・・
水面がみえてきました!
「パパ カニがいる~」
って、何度も教えてくれて
汗を流しながら 頑張る大人たちが
思わず ほっこりします
杉さんが、カリバライ機で 田んぼ周りの草を刈ってくれました
休憩したら、
もう一枚の 田んぼの草刈りと水草も きれいにしておきましょう
緑一面になってます 「田んぼはどこ~?」
「わー、こんなに 大きくなってる」
ジュニアリーダーも よく働きます!
あまりの暑さに、
ピエールのカメラが 使えなくなり
最後のきれいな除草後の写真が撮れなくて 残念!
でも、みなさんのおかげで
1時間あまりの作業で 二つの田んぼが
すっかり 生まれ変わりました!
参加してくださった皆様 ありがとうございました
来週の6月16日(土)は
みんなで棚田づくり(草取り)と
あまごの放流体験
があります
多くの方のご参加をおまちしております
関連記事