だいこんはらっぱ 開催しました

ピエール。

2019年01月27日 21:32

1月も半ばを過ぎたころから、
本格的に寒くなってきましたが、みなさま お元気ですか?

山田川自然の里では、
畑の大根を収穫する 「大根はらっぱ」が 
1月23日(水)に 開催されました



  みんな元気いっぱいです  「トーマス 引っ張って~」



  「今日は、だいこんを抜きましょうね」 「はーい」


いざ、冬の里山へ
レッツゴー ♪


  どうぞのいすに 何かあるよ  みんな興味津々です

    

  竹をたたいたり

  

  お気に入りの木の枝を 見つけたり


冬は、冬の 楽しさがあるんですね
小さな人たちは
面白いものを見つけるのが 上手です



  おひさまはらっぱについたら 「だいこんレクチャー」 です

  

  抜き方も教えてもらって 大根収穫 がんばりましょう!



  「うーん、うーん」  



  「やったぁ」  頑張ったね~!



  みんな 抜くのが とっても上手です

  

  抜いたら、こっちに運んでね  「はーい」

 

  葉っぱを束ねるのも うまくなりました



  何本も 抜いてくれたね  「ありがとう」


難しいところは スタッフさんと一緒に・・
 

  やっている人も 見ている人も 一緒に抜いているんだね



  あたたかな日差しの下 みんなで 聖護院大根の収穫



  こんなにたくさん とれました


    ~つづきます~

  

関連記事