木曜日 だけど

ピエール。

2018年06月07日 16:52

今日は、
雨のため、一日遅れになった ボランティア活動の日でした
雨も上がって、緑の美しい里山です

まずは、下の竹林に
一休み用のベンチを 設置します
名付けて 「とらちゃんの どうぞのいす」

ちょっと 疲れたら、どなたでも ぜひどうぞ
鳥の声や 川のせせらぎの音が 一番よく聞こえる場所なんですよ


  「この場所が 一番いいわね」


(地面がやわらかいので 少し揺れます)
どうぞ、どなたでも ゆっくりしていってください

その後は、おひさま畑の 整備です
暑いけれど張り切ってまいりましょう!
  

  「ズッキーニが こんなに!!」 やったぁー



  落花生畑の 草取りも みんなで・・・



  せいちゃんは、黙々と ひまわり畑のための 草取り作業です



  インゲン豆の後は、クワで耕して、サツマイモ畑の準備です


汗が、だくだくでーす
ちょっと 休憩しましょう


  ふぅ、木陰は やっぱりいいね



  アオジソ、赤紫蘇を 植え替えて・・・



  畑仕事は 終了です!  



  ズッキーニがぐらぐらしないように 支柱も立てました




  花ショウブや いろいろ 気になるところも チェックしながら


管理棟に戻って


  一服タイムです  「今日も良く働いた~!!」



今日も、
「里山の梅で作る、おたべ【夕子】ならぬ【朝子】について」
「最近行った、バラ園の見どころ」
「手入れをしないのに美しく咲く花について」
「木陰にベンチやテーブルを置いたらどうだろう計画」
などなど、
楽しいお話で 大笑いでした

やまグリの市民ボランティアは、
どなたでも 参加できます
ぜひ、遊びに来てくださいね!

参加してくださったみなさま ありがとうございました



関連記事