水曜日は ボランティア活動日 特別ゲストも来てくれましたワン♪
今日は、暑いくらいの お天気に恵まれて
自然の里で ボランティア活動が 行われました
散策の方や、
犬のお散歩の方も
たくさん いらしています
大きなももちゃんも 遊びにきれくれました
まずは、下の竹林の 傷んだ杭を 打ち直しましょう
杭をぬいて、打って、ひもを結んで・・・
そして、朽ちた杭や紐を 回収しました
だんだん チームワークもよくなって 急ピッチで作業が進み
完成しました!! (ちょっと見にくいですが、すっきりしました)
木の杭は、腐りやすいので、
今回は、竹林の整備で伐採された 竹で杭を作り、
風景に溶け込むような 遊歩道に仕上げました
古い紐を再利用するため、外している間に
こちらのメンバーは、先日植えた苗の 支えを作りました
これで、安心です
戻ってみると、
「ひもが たくさんできたよー」
「みてみてー」
何をやっても 笑いが絶えません
竹林の杭打ちの後は、
少しだけ、畑の作業もやりましょう
畑のエンドウ豆のお花が たくさん咲いています
晴天続きなので、お水を たっぷりあげました
たくさん働いたので、おなかペコペコ~
お楽しみの一服タイムです
参加してくださった皆様 ありがとうございました
最後に、今日のスペシャルな一枚 ↓
タイトル 「ボランティア 募集!」
貴方も、こんな楽しい私たちと一緒に
ボランティア活動 してみませんか?
興味のある方は、やまグリ事務局にお電話ください!
055-983-2652
関連記事