姉さん事件です 気温 37度です

ピエール。

2017年08月09日 20:25

台風一家の今日は、朝からぐんぐん気温が上がり
なんと 三島では37度になりました

そんな中、里山づくりボランティアのメンバーは、
いつも通り 元気に自然の里に集合です


  わぁ 太陽が綺麗・・ とか言ってる場合じゃない



  「休憩しながら、やりましょうね」 「はーい」



  「今日は、ここの草取りです」  


実は、ここは サツマイモ畑
何度か 草取りをしていますが、あっという間に くさだらけ・・・

みんなで、黙々と 草を抜きます
そして、川の近くで、休憩~



  飲み物を飲んで、「生き返る~」 

  

  元気になって、続きをやりましょう


夏休みとあって、
小学生のスタッフさんもお手伝いに来てくれました
(ありがとう!)



  ようやく、おイモがみえてきました~ (やったぁ)


続きまして、こちら!


   やっぱり草だらけでよくわかりませんが・・


ここは、「池」です
水はどこ~

池も、手を入れないと、
すぐに湿地になり、
そのうち、荒地になって
人の入れない場所に もどってしまうのです



  みんなで、やれば 早い早い!



  そして、足や手が水に触っているので 気持ちいい!


池の整備も、無事に終了しました



  休憩時間、戦国武将の話で盛り上がる 二人


   

  今日もちょこっと、里山がきれいになりました!




  管理棟にもどって、お楽しみの ティータイム♪


スイカや、大福、梨や、お菓子で
楽しいおいしい時間を過ごしました
働いた後の体には、身に染みるおいしさでしたね!

参加してくださったみなさま
ありがとうございました

次回は、8月12日(土)です
暑いので無理のない活動をいたしましょう



 

関連記事