2018年08月06日

里山時間 ~里山で夏の昆虫観察~ 大盛況でした!

暑い、暑い 今年の夏です!

その暑さを 吹き飛ばすような
元気いっぱいの 参加者さんを迎え
里山時間 ~里山で夏の昆虫観察~
が、開催されました

50人近くの親子さんが
ぞくぞくと やってきます

里山時間 ~里山で夏の昆虫観察~ 大盛況でした!

  朝、里山でみつけた カブトムシ君も お出迎え



里山時間 ~里山で夏の昆虫観察~ 大盛況でした!

  タープが、涼やかな日影を作ってくれます


里山時間 ~里山で夏の昆虫観察~ 大盛況でした!

  さあ、いよいよ 始まりますよ~!!


里山時間 ~里山で夏の昆虫観察~ 大盛況でした!

  先生の手の上には・・・ なんと 小さなシャクトリムシ


シャクトリムシは、どうして尺をとるのかな?
大きくなったら、どうなるのかな?
今まで 気にも留めなかったけれど
考えてみれば 不思議、不思議!?

下に、白い布を広げ、
うえから木をたたいて 虫を落とす方法(ビーティング)も
教えていただき、
順番に挑戦しました


里山時間 ~里山で夏の昆虫観察~ 大盛況でした!

  次々と 見つかる虫について、生態を丁寧におしえていただき


みんな、
夢中になって 虫を探しました

あんまり、夢中になると
熱中症になりそうな 暑さなので
(はやる気持ちを抑えつつ)
ここは、いったん 管理棟に戻ります

日影で、水分補給して休憩タイムをとったら、
管理棟の周りで、
もう一度 タモアミを使って 
今度は自分たちで 虫を取ってきましょう

採れたら、袋にいれて 先生の所にもってきてね

里山時間 ~里山で夏の昆虫観察~ 大盛況でした!

  「よーし、はいったぞ!」 「パパ、いれて」

  
里山時間 ~里山で夏の昆虫観察~ 大盛況でした!

  こちらでは、ビーティング中~


里山時間 ~里山で夏の昆虫観察~ 大盛況でした!

  「よーし、今度は カマキリみつけるぞ!」  がんばれー


たくさんの虫が 集まったところで
再度 集合です

里山時間 ~里山で夏の昆虫観察~ 大盛況でした!

  「これはね・・・」  一つ一つ、説明していただきました


自分の捕まえた虫が
どんな名前か、何の仲間か 知る喜びに
みんなの目が キラキラ輝いています
チョウチョ、バッタ、カメムシ、ヨコバイ、コガネムシ、カマキリ
幼虫から成虫まで
たくさんの 虫を見つけてきてくれました!



里山時間 ~里山で夏の昆虫観察~ 大盛況でした!

  一匹の小さな虫を通して 大きな世界が広がる瞬間



本当に猛烈な暑さでしたが
おかげさまで 無事に終了することができました

優しく教えてくださった加須屋先生、
ありがとうございました
参加してくださったみなさまも、ありがとうございました


里山時間 ~里山で夏の昆虫観察~ 大盛況でした!

  里山に 虫たちが これからもたくさん来てくれますように!




同じカテゴリー(イベント報告)の記事画像
さとやまブックカフェ 開催しました
どろんこはらっぱ ~ランウェイと絵本とおやつ~
どろんこはらっぱ ~帽子屋さん編~
第三回 どろんこはらっぱ 開催しました
里山時間 ~虫博士になろう!~ 開催しました
おひさまおやつ ~お月見団子~
同じカテゴリー(イベント報告)の記事
 さとやまブックカフェ 開催しました (2019-10-26 21:26)
 どろんこはらっぱ ~ランウェイと絵本とおやつ~ (2019-10-23 06:08)
 どろんこはらっぱ ~帽子屋さん編~ (2019-10-22 21:42)
 第三回 どろんこはらっぱ 開催しました (2019-10-22 16:19)
 里山時間 ~虫博士になろう!~ 開催しました (2019-09-26 22:16)
 おひさまおやつ ~お月見団子~ (2019-09-22 06:17)

Posted by ピエール。 at 08:45│Comments(0)イベント報告里山の自然
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
里山時間 ~里山で夏の昆虫観察~ 大盛況でした!
    コメント(0)